戦力分析【ヤクルト編・07終了】

【野手編】

【投手編】
グライシンガーがチェンジアップを武器に最多勝(16勝)&209イニングと助っ人として大車輪の活躍。ベテラン・石井一も9勝をマークしたが、後が続かず。5年連続2ケタ勝利中の石川も4勝に終わった。後半戦は川島が復帰したが、今オフに再手術。抑えを任されていた大ベテラン・高津もリリーフ失敗&故障で、館山が先発に抑えにとフル回転。12敗と負けが込んだが、来季は起用法を固定したい。リリーフ陣も左右共に安定した成績を残せず、投手陣の建て直しが急務とされている。
【1軍登録選手(投手12人、野手16人)】
投手 | ||||||
先発 | グライシンガー | 石井一 | 藤 井 | 石 川 | 川 島 | 松 岡 |
中継 | 木 田 | 花 田 | 高 井 | シコースキー | 吉 川 | |
抑え | 館 山 | |||||
次点 | 松 井 | 鎌 田 | 遠 藤 | 増 渕 | 佐 藤 | 高 津 |
野手 | ||||||
捕手 | 福 川 | 米 野 | 川 本 | |||
内野 | 宮 出 | 田中浩 | 飯 原 | 宮 本 | 城 石 | 度 会 |
三 木 | ||||||
外野 | 青 木 | ラミレス | ガイエル | 真 中 | ユウイチ | 志 田 |
次点 | 古 田 | リグス | 畠 山 | 川 端 | 鈴木健 | 武 内 |
| 固定リンク | 0
| コメント (2)
| トラックバック (0)