和田監督の大仕事!28年ぶりドラ1当たりくじ。
タイガースのドラフト1位抽選。大阪桐蔭の藤浪クン。
4チームの競合から交渉権を引き当てた和田監督も
はじめて良い仕事したのではないでしょうか(笑)
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (3)
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (3)
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (1)
球団 | 順位 | 守備 | 選手名 | 所属 | 年齢 |
---|---|---|---|---|---|
巨 人 | 1巡目 | 内野手 | 藤村 大介 | 熊本工 | 18 |
3巡目 | 外野手 | 中井 大介 | 宇治山田商 | 17 | |
4巡目 | 投 手 | 竹嶋 祐貴 | 滑 川 | 17 | |
中 日 | 1巡目 | 投 手 | 赤坂 和幸 | 浦和学院 | 18 |
3巡目 | 投 手 | 樋口 賢 | 尾道商 | 17 | |
阪 神 | 1巡目 | 内野手 | 高浜 卓也 | 横 浜 | 18 |
3巡目 | 内野手 | 森田 一成 | 関 西 | 18 | |
4巡目 | 投 手 | 清原 大貴 | 常総学院 | 18 | |
横 浜 | 1巡目 | 投 手 | 田中健二朗 | 常葉学園菊川 | 18 |
3巡目 | 投 手 | 大田阿斗里 | 帝 京 | 18 | |
4巡目 | 投 手 | 佐藤 祥万 | 文星芸大付 | 18 | |
5巡目 | 外野手 | 坂本大空也 | 市 柏 | 18 | |
ヤクルト | 1巡目 | 投 手 | 佐藤 由規 | 仙台育英 | 17 |
3巡目 | 投 手 | 山本 斉 | 酒田南 | 18 | |
広 島 | 1巡目 | 内野手 | 安部 友裕 | 福岡工大城東 | 18 |
3巡目 | 外野手 | 丸 佳浩 | 千葉経大付 | 18 | |
4巡目 | 投 手 | 中村 憲 | 京都すばる | 18 |
球団 | 順位 | 守備 | 選手名 | 所属 | 年齢 |
---|---|---|---|---|---|
日本ハム | 1巡目 | 外野手 | 中田 翔 | 大阪桐蔭 | 18 |
3巡目 | 投 手 | 津田 大樹 | 倉 敷 | 18 | |
4巡目 | 外野手 | 大平 成一 | 波佐見 | 18 | |
5巡目 | 投 手 | 松山 傑 | 横浜商大高 | 18 | |
6巡目 | 投 手 | 豊島 明好 | 北陸大谷 | 17 | |
7巡目 | 投 手 | 浅沼 寿紀 | 旭川南 | 18 | |
ソフトバンク | 1巡目 | 投 手 | 岩崎 翔 | 市船橋 | 17 |
3巡目 | 内野手 | 中村 晃 | 帝 京 | 17 | |
4巡目 | 内野手 | 藤井 翼 | 桜 井 | 18 | |
ロッテ | 1巡目 | 投 手 | 唐川 侑己 | 成 田 | 18 |
3巡目 | 投 手 | 植松 優友 | 金光大阪 | 17 | |
4巡目 | 投 手 | 阿部 和成 | 大牟田 | 18 | |
西 武 | 4巡目 | 投 手 | 武隈 祥太 | 旭川工 | 17 |
5巡目 | 内野手 | 梅田 尚通 | 鯖 江 | 18 | |
6巡目 | 捕 手 | 中田 祥多 | 鳴門工 | 18 | |
7巡目 | 外野手 | 斉藤 彰吾 | 春日部共栄 | 18 | |
楽 天 | 1巡目 | 投 手 | 寺田 龍平 | 札幌南 | 18 |
3巡目 | 投 手 | 石田 隆司 | 東海大仰星 | 18 | |
4巡目 | 投 手 | 菊池 保則 | 常磐大高 | 18 | |
オリックス | 1巡目 | 外野手 | 丹羽 将弥 | 岐阜城北 | 18 |
3巡目 | 捕 手 | 伊藤 光 | 明徳義塾 | 18 | |
4巡目 | 投 手 | 山崎 正貴 | 市船橋 | 18 |
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (1)
希望枠 | 小嶋 達也(こじま たつや) 投手、21歳、大阪ガス |
85/10/07生まれ | |
データ | 180センチ、72キロ、左投げ左打ち |
---|---|
おもな経歴 | 遊学館~大阪ガス |
注目ポイント | 柔らかい腕の振りから繰り出される速球は最速149キロ。手元で伸びるストレートと多彩な変化球のキレ味を持つ。 |
3巡目 | 上園 啓史(うえぞの けいじ) 投手、22歳、武蔵大 |
84/06/30生まれ | |
データ | 180センチ、80キロ、右投げ右打ち |
---|---|
おもな経歴 | 東福岡~武蔵大 |
注目ポイント | 最速148キロのストレートを武器に内角を突く強気の投球が持ち味。変化球のキレも鋭い。 |
4巡目 | 清水 誉(しみず たかし) 捕手、22歳、関学大 |
84/04/23生まれ | |
データ | 177センチ、75キロ、右投げ右打ち |
---|---|
おもな経歴 | 小野~関学大 |
注目ポイント | クレバーなリードと強肩がセールスポイント。捕手として素質が高い選手。 |
5巡目 | 大城 祐二(おおしろ ゆうじ) 外野手、21歳、TDK千曲川 |
85/10/07生まれ | |
データ | 172センチ、74キロ、右投げ両打ち |
---|---|
おもな経歴 | 沖縄水産~TDK千曲川 |
注目ポイント | 走攻守3拍子そろったガッツ溢れる選手。50メートル6秒を切る俊足は魅力。打撃も左右どちらの打席からも鋭い打球を放てる。 |
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (2)
高校生ドラフト 1順目指名結果 | |||
横浜 | 北 篤 (小松工・投) |
東北楽天 | 田中 将大 (駒大苫小牧・投) |
広島 | 前田 健太 (PL学園・投) |
オリックス | 延江 大輔 (瀬戸内・投) |
巨人 | 坂本 勇人 (光星学院・内) |
ロッテ | 大嶺 祐太 (八重山商工・投) |
東京ヤクルト | 増渕 竜義 (鷲宮・投) |
ソフトバンク | 福田 秀平 (多摩大聖ヶ丘・内) |
阪神 | 野原 将志 (長崎日大高・内) |
西武 | 木村 文和 (埼玉栄・投) |
中日 | 堂上 直倫 (愛工大名電・内) |
日本ハム | 吉川 光夫 (広陵・投) |
※赤字は競合の末、独占交渉権を獲得した選手。青字はハズレ1位。 |
| 固定リンク | 0
| コメント (2)
| トラックバック (7)
高校生ドラフト 1順目指名予想 | |||
横浜 | 田中 将大 (駒大苫小牧・投) |
東北楽天 | 田中 将大 (駒大苫小牧・投) |
広島 | 前田 健太 (PL学園・投) |
オリックス | 田中 将大 (駒大苫小牧・投) |
巨人 | 堂上 直倫 (愛工大名電・内) |
ロッテ | 前田 健太 (PL学園・投) |
東京ヤクルト | 増渕 竜義 (鷲宮・投) |
ソフトバンク | 大嶺 祐太 (八重山商工・投) |
阪神 | 堂上 直倫 (愛工大名電・内) |
西武 | 増渕 竜義 (鷲宮・投) |
中日 | 堂上 直倫 (愛工大名電・内) |
日本ハム | 田中 将大 (駒大苫小牧・投) |
| 固定リンク | 0
| コメント (4)
| トラックバック (4)
球団 | 順位 | 守備 | 選手名 | 所属 |
---|---|---|---|---|
阪 神 | 希望入団枠 | 投 手 | 岩田 稔 | 関 大 |
3巡目 | 投 手 | 金村 大裕 | 大商大 | |
4巡目 | 投 手 | 渡辺 亮 | 日本生命 | |
中 日 | 希望入団枠 | 投 手 | 吉見 一起 | トヨタ自動車 |
3巡目 | 外野手 | 藤井 淳志 | NTT西日本 | |
4巡目 | 内野手 | 新井 良太 | 駒 大 | |
横 浜 | 希望入団枠 | 投 手 | 高宮 和也 | ホンダ鈴鹿 |
3巡目 | 外野手 | 内藤 雄太 | 八戸大 | |
4巡目 | 投 手 | 三橋 直樹 | 日産自動車 | |
ヤクルト | 希望入団枠 | 内野手 | 武内 晋一 | 早 大 |
3巡目 | 投 手 | 松井 光介 | JR東日本 | |
4巡目 | 投 手 | 高木 啓充 | 大体大 | |
巨 人 | 希望入団枠 | 投 手 | 福田 聡志 | 東北福祉大 |
3巡目 | 投 手 | 栂野 雅史 | 新日本石油 | |
4巡目 | 投 手 | 越智 大祐 | 早 大 | |
広 島 | 3巡目 | 内野手 | 梵 栄心 | 日産自動車 |
4巡目 | 投 手 | 梅原 伸亮 | 京都学園大 |
球団 | 順位 | 守備 | 選手名 | 所属 |
---|---|---|---|---|
ロッテ | 3巡目 | 内野手 | 根元 俊一 | 東北福祉大 |
4巡目 | 投 手 | 川崎 雄介 | ホンダ熊本 | |
ソフトバンク | 希望入団枠 | 内野手 | 松田 宣浩 | 亜 大 |
3巡目 | 投 手 | 藤岡 好明 | JR九州 | |
4巡目 | 投 手 | 甲藤 啓介 | 近 大 | |
西 武 | 希望入団枠 | 投 手 | 松永 浩典 | 三菱重工長崎 |
3巡目 | 捕 手 | 吉見 太一 | サンワード貿易 | |
4巡目 | 投 手 | 西川 純司 | 三重中京大 | |
オリックス | 希望入団枠 | 投 手 | 平野 佳寿 | 京産大 |
3巡目 | 投 手 | 岸田 護 | NTT西日本 | |
4巡目 | 内野手 | 森山 周 | ヤマハ | |
日本ハム | 希望入団枠 | 投 手 | 八木 智哉 | 創価大 |
3巡目 | 内野手 | 川島 慶三 | 九州国際大 | |
4巡目 | 投 手 | 武田 勝 | シダックス | |
楽 天 | 1巡目 | 投 手 | 松崎 伸吾 | 東北福祉大 |
3巡目 | 投 手 | 青山 浩二 | 八戸大 | |
4巡目 | 捕 手 | 河田 寿司 | 三菱重工長崎 |
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (3)
◆阪神・岡田彰布監督 「鶴投手の指名は今朝決めた。右投手の中で1番の評価だった。チームの中にいい手本もいるし、じっくり2軍で体をつくって先発完投タイプの投手に育ってほしい」2005年度 高校生ドラフト指名選手一覧
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (3)
能見「2年続けて……。何も言葉が見つからないです」。これは、藪なみの「負け運」です。藪がもし抜けたとして、背番号4でもあげたい気分ですが、、、先発でもいけるし、連投もいけることを示したからには、悔しさをバネに05年はずっと1軍で頑張ってもらいたいもんです。こうなったら、「悲劇の投手」襲名ですか(笑)
| 固定リンク | 0
| コメント (2)
| トラックバック (1)
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
オープン戦 クライマックスシリーズ テレビ ドラフト パソコン・インターネット プロ野球スピリッツ5完全版 戦力分析 戦力分析:阪神タイガース 日本シリーズ 野球 野球場へ行こう!生観戦試合 雑感 2005シーズン 2005戦力分析 2006シーズン 2006戦力分析 2007シーズン 2007戦力分析 2008シーズン 2008戦力分析 2009シーズン 2009戦力分析 2010シーズン 2010戦力分析 2011シーズン 2011戦力分析 2012シーズン 2012戦力分析 2013シーズン 2013戦力分析 2014シーズン 2014戦力分析 2015シーズン 2015戦力分析 2016シーズン 2016戦力分析 2017シーズン 2017戦力分析 2018シーズン 2018戦力分析 2019シーズン 2019戦力分析 2020シーズン 2020戦力分析 2021シーズン 2021戦力分析 2022戦力分析 WBC