プロ野球戦力分析【日本ハム編・2016終了】

【野手編】

【投手編】
大谷は手のマメがつぶれた影響もあり、140イニングで10勝。2年目の有原がチームトップの11勝。3年目の高梨も先発転向で10勝し新人王。抑えで不振だった増井も8月から先発に回って7連勝。トータルで10勝し来季は再び抑えに挑戦する。リリーフ陣は、右の谷元(31HP)、左の宮西(42HP)がフル回転。宮西は9年連続の50試合以上登板を達成。新外国人のマーティンが6月から抑えに回って21セーブ。ただ9月に左足の負傷で離脱し、シーズン終盤からは苦しい台所事情での継投で勝ち抜いた。
【1軍登録選手(投手13人、野手15人)】
投手 | |||||||
先発 | 大 谷 | 有 原 | 増 井 | 高 梨 | メンドーサ | 加 藤 | |
中継 | 宮 西 | バース | 鍵 谷 | 石 井 | 井 口 | 白 村 | |
抑え | 谷 元 | ||||||
次点 | 吉 川 | 斎藤佑 | 榎 下 | 武田久 | 新 垣 | 田 中 | 上 原 |
故障 | 上 沢 | マーティン | 退団 | 武田勝 | バース | ||
野手 | |||||||
捕手 | 大 野 | 市 川 | |||||
内野 | 中 田 | 田中賢 | レアード | 中島卓 | 大 累 | 杉 谷 | 飯 山 |
外野 | 西 川 | 陽岱鋼 | 近 藤 | 岡 | 谷 口 | 矢 野 | |
次点 | 石川亮 | 清 水 | 大 嶋 | 松 本 | 横 尾 | 石川慎 | 浅 間 |
故障 | 退団 | 陽岱鋼 |
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)