プロ野球戦力分析【ソフトバンク編・2015終了】

【野手編】

【投手編】
4年目の武田が13勝で先発の軸に成長。肩の疲労ながら攝津も5年連続の2ケタ勝利をマーク。故障で出遅れた新戦力のバンデンハークも9勝0敗で後半戦の独走態勢に貢献。スタンリッジは2年連続の2ケタ勝利ながら退団。 リリーフ陣では、バリオスが20HPと前半戦で大活躍。五十嵐は34HPで3年連続の50試合以上登板。左は森福が不振で3年目の飯田を起用。CSで千賀も合流し、キレも戻ってきた。抑えのサファテはリーグ新の41セーブ。43イニング連続奪三振の日本記録も樹立。
【1軍登録選手(投手12人、野手16人)】
投手 | |||||||
先発 | 武 田 | バンデンハク | 攝 津 | スタンリッジ | 中 田 | 寺 原 | |
中継 | 五十嵐 | 森 | 飯 田 | 千 賀 | 二 保 | ||
抑え | サファテ | ||||||
次点 | バリオス | 東 浜 | 岩 嵜 | 森 福 | 嘉弥真 | 柳 瀬 | 巽 |
故障 | 大 隣 | 松 坂 | 山 田 | 退団 | スタンリッジ | ウルフ | 帆 足 |
野手 | |||||||
捕手 | 高 谷 | 細 川 | 鶴 岡 | ||||
内野 | 李大浩 | 明 石 | 松 田 | 今 宮 | 本 多 | 川島慶 | 吉 村 |
外野 | 内 川 | 柳 田 | 中村晃 | 長谷川 | 福 田 | 上 林 | |
次点 | 斐 紹 | 髙 田 | カニザレス | 金 子 | 牧 原 | 塚 田 | 真 砂 |
故障 | 李杜軒 | 江 川 | 城 所 | 退団 | 李大浩 | 松 中 |
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)