プロ野球戦力分析【ソフトバンク編・2014終了】

【野手編】

【投手編】
攝津が4年連続の2ケタ(10勝)をマークするも、ケガと故障もあり4度の抹消で低迷。新加入のスタンリッジ(11勝)、中田(10勝)がシーズンを通して投げぬいた。7月末に復帰した大隣(3勝)がシーズン終盤、ポストシーズンとエース級の働き。リリーフ陣は、新人の森が24HP(58試合)で勝ちパターンに加わり、五十嵐は45HPで33試合連続自責点0と抜群の安定感。抑えは移籍組のサファテが自己最多の37セーブ。防御率1.05とゲーム終盤は盤石な継投に。
【1軍登録選手(投手12人、野手16人)】
投手 | |||||||
先発 | 攝 津 | スタンリッジ | 大 隣 | 中 田 | 武 田 | ||
中継 | 五十嵐 | 森 | 森 福 | 岡 島 | 柳 瀬 | 岩 嵜 | |
抑え | サファテ | ||||||
次点 | 飯 田 | 帆 足 | 東 浜 | 嘉弥真 | 金無英 | 大 場 | オセゲラ |
故障 | ウルフ | 寺 原 | 山 田 | 千 賀 | 退団 | 岡 島 | 江 尻 |
野手 | |||||||
捕手 | 細 川 | 鶴 岡 | 高 谷 | ||||
内野 | 李大浩 | 明 石 | 松 田 | 今 宮 | 吉 村 | 金 子 | 牧 原 |
外野 | 内 川 | 柳 田 | 中 村 | 長谷川 | 江 川 | 城 所 | |
次点 | 山 下 | カニザレス | 李杜軒 | 塚 田 | 髙 田 | 川島慶 | 松 中 |
故障 | 本 多 | 福 田 |
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)