坂本、2年ぶり一発も含め攻守で存在感。決死のドロー。

BS1で完全中継。今日の先発は西(中6日)、巨人・菅野。当たりの戻った近本を3番に起用。島田をプロ初の1番に起用しました。初回、先頭・松原がライト線への2塁打を放つと、1アウト1,3塁から岡本の犠牲フライでジャイアンツ先制。続く中田のショートゴロを中野がファンブルしますが、追加点は許さず。
2回、1アウト1塁から木浪がフルカウントからランエンドヒット成功で1,3塁のチャンス。続く坂本のレフト前タイムリーで同点!西がバントファウルフライに倒れると、島田がファーストへの良い当たりを中田がダイビングキャッチ。間一髪1塁アウトとなり矢野監督のリクエストも判定変わらず。そのウラ、1アウト2,3塁から松原のセカンドゴロの間にジャイアンツ勝ち越し。ここで西がマウンド上で右手を挙げて交代。右肘を痛めた模様。2アウト3塁で代わった馬場が坂本を抑えてくれました。
4回、2アウトから坂本がレフトスタンドへの一発!2年ぶりのホームランで自分で作った虎メダルを首にかけてもらいました。そして4回から伊藤将が初のリリーフ起用で3イニングを無失点ピッチング!ピッチャーの菅野にヒット1本許しましたが、ほぼ完璧な内容でチームを助けました。西の離脱もあって再び先発に戻る見込み。
同点の7回からはアルカンタラが2イニング。昨日投げ切れなかった岩崎を休ませて助っ人をイニングまたぎ。これが当たりました。最終回はスアレス。1アウトからウィーラーに右中間フェンス直撃の2塁打。続く代打・中島の三遊間への当たりを中野が飛びついて止めますが、3塁ベースカバーが遅れてオールセーフ。絶体絶命のピンチでしたが、吉川尚を三球三振!さらに松原も161キロのツーシームで空振り三振に抑えてゲームセット!
今日の採点表 左列がスタメン。()の数字は登板順。出場の持ち点:50点。 | ||
![]() |
近本 坂本 | 馬場(2) 伊藤将[H](3) アルカンタラ[H](4) |
![]() |
スアレス(5) | |
![]() |
||
![]() |
中野 糸原 | |
![]() |
島田 ロハス 木浪 | 佐藤輝 板山 山本 植田 小野寺 |
![]() |
マルテ 西勇 | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
12日のセリーグ公示:1軍登録選手の変更
IN 板山祐太郎外野手(再昇格。5月以来の合流で内外野でチャンス。)
OUT 浜地真澄投手(スクランブル体制でロングリリーフ要員が外れる。)
| 固定リンク | 0
コメント