« ガンケル、首位攻防戦で快投。ホームが遠く痛いドロー。 | トップページ | 坂本、値千金の同点打。執念ドローで首位とゲーム差なし。 »

2021年10月21日 (木)

島田、1番起用で大暴れ!高橋遥&近本が負傷交代。

211021阪神〇6-1●中日(甲子園
勝利打点:近本⑩

サンテレビで完全中継。今日の先発は高橋遥(中6日)、中日・柳。初回、連打でノーアウト1,3塁のチャンスを作ると、近本のセカンドゴロの間にタイガース先制!ただ走塁の際に右脚に強い張りを感じてしまい、2回の守備から交代するアクシデント発生。

2回、ノーアウト2,3塁から坂本のセカンド後方へのフライを風に流されて石垣が落球。この間に2点目を取ると、高橋遥が送りバントを決めて1アウト2,3塁から島田が左中間への2点2塁打で4点目!最多勝のタイトルを目指して先発した柳はこの回でKO。

7回、先頭・糸原がサード強襲の内野安打で猛打賞。1アウト2塁からロハスがセンター右を破るタイムリー2塁打で貴重な5点目。さらに2アウト3塁からピッチャーの高橋遥自らレフト前タイムリーを放ち6点目。

ここまで90球の高橋遥が完封を目指して9回のマウンドに上がりましたが、投球練習中に違和感を訴えてトレーナーが駆け寄って降板するアクシデント。CSでの登板に不安が残りました。スクランブルで小川が登板しますが、2アウトから連続四球を出すと、岡林にレフト前タイムリーを許して1失点。不穏な気配がしましたが、続く代打・堂上をセカンドフライに抑えてゲームセット!

「ものすごいチャンスだと自分自身感じてやっている。誰も下を向いていない。」by 島田
今日の採点表 左列がスタメン。()の数字は登板順。出場の持ち点:50点。
島田 高橋遥[勝]  
糸原 ロハス  
木浪 坂本  
中野 小川(2)
近本 大山 小野寺 山本
マルテ 板山 佐藤輝
~85点 ~75点 ~65点 ~55点 ~45点 45~点
首位スワローズの優勝マジックは3のまま。タイガース残り3試合。 もしよければ1クリックお願いします。

| |

« ガンケル、首位攻防戦で快投。ホームが遠く痛いドロー。 | トップページ | 坂本、値千金の同点打。執念ドローで首位とゲーム差なし。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ガンケル、首位攻防戦で快投。ホームが遠く痛いドロー。 | トップページ | 坂本、値千金の同点打。執念ドローで首位とゲーム差なし。 »