« 17残塁の拙攻。天王山でツバメに負け越し終戦近づく。 | トップページ | 坂本、2年ぶり一発も含め攻守で存在感。決死のドロー。 »

2021年10月12日 (火)

スアレス、8回投入で40セーブ!14年ぶり巨人戦勝ち越し!

211012巨人●1-2〇阪神(東京ドーム
勝利打点:近本⑧

BS日テレで完全中継。今日の先発は青柳(中6日)、巨人・メルセデス。試合前の練習で大山が背中の張りを訴えて欠場。小野寺がプロ初の3番に入りました。佐藤輝を5月19日以来のサードでのスタメン起用。2回、1アウトからロハス佐藤輝の連打で1,2塁のチャンス。2アウトから青柳自らライト前ヒットで満塁とすると、近本のライト前への2点タイムリーでタイガース先制!

5回、先頭・近本がレフト線への2塁打で3打数3安打の猛打賞。さらに中野の送りバントをメルセデスが1塁悪送球となりオールセーフ。無理な体勢から投げた分、どこか痛めたかメルセデスが負傷交代。代わった田中豊がノーアウト1,3塁のピンチでしたが、小野寺がショートゴロでランナー動けず。マルテは申告敬遠で満塁策を取られると、糸原ロハスが打ち取られて無得点。

6回、先頭・松原がライト前ヒットを放ち、26試合連続ヒット。続く立岡の当たりをマルテが追いつき2塁ホースアウトのファインプレー。2アウトまで行きますが、1,2塁から苦手の丸に右中間フェンス直撃のタイムリー2塁打で1点を返されました。さらに代打・亀井に追い込んでから死球で満塁となりますが、大城を高めのつり球で空振り三振!坂本のリードが光りました。

7回、2アウト1塁で立岡のサードゴロを佐藤輝が弾いてしまいオールセーフ。厳しい場面でしたが、坂本をショートゴロに抑えてピンチ脱出!青柳は7回1失点、109球で12勝目。1点リードの8回は岩崎。しかし先頭・岡本にストレートの四球を出すと、今日は球が上ずってました。代打・中田のレフト前ヒットで1アウト1,3塁の大ピンチ。この後、2アウト満塁となった所でたまらずスアレス投入。ウィーラーをショートゴロに抑えてピンチ脱出!最終回も3人で抑えてゲームセット!162キロで坂本を三球三振に抑えました。

「(40セーブに)チームがいいところで自分に回してくれるからこそ。」by スアレス
今日の採点表 左列がスタメン。()の数字は登板順。出場の持ち点:50点。
近本 青柳[勝] スアレス[S](3)
   
中野 坂本  
   
小野寺 マルテ 糸原 山本 木浪 植田 島田
ロハス 佐藤輝 岩崎[H](2)
~85点 ~75点 ~65点 ~55点 ~45点 45~点
首位スワローズの優勝マジックは9。タイガース残り10試合。

12日のセリーグ公示:1軍登録選手の変更
IN 榮枝裕貴捕手(初昇格。ルーキーが待望の1軍デビューなるか。)
11日のセリーグ公示:1軍登録選手の変更
OUT 熊谷敬宥内野手(2軍で出場機会を増やし、CS前に再合流か。) もしよければ1クリックお願いします。

| |

« 17残塁の拙攻。天王山でツバメに負け越し終戦近づく。 | トップページ | 坂本、2年ぶり一発も含め攻守で存在感。決死のドロー。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 17残塁の拙攻。天王山でツバメに負け越し終戦近づく。 | トップページ | 坂本、2年ぶり一発も含め攻守で存在感。決死のドロー。 »