« 島田、ミラクル決勝打!スアレス決死の回またぎ解禁。 | トップページ | スアレス、8回投入で40セーブ!14年ぶり巨人戦勝ち越し! »

2021年10月10日 (日)

17残塁の拙攻。天王山でツバメに負け越し終戦近づく。

211010ヤクルト〇6-4●阪神(神宮
勝利打点:塩見

今日の先発はガンケル(中6日)、ヤクルト・石川。初回、先頭・塩見に10球粘られて四球を出すと、1アウトから連続四死球で満塁の大ピンチ。ここでオスナがレフト前タイムリーを放ちスワローズ先制。ただ1点で済んだのは大きかった。3回、2アウト満塁のチャンスで小野寺が空振り三振に倒れると、そのウラ、青木がバックスクリーンへ放り込む一発で2点目。

4回、1アウト1塁からガンケルに代打・山本を送ると、三塁線を破る2塁打で2,3塁のチャンス。近本が四球を選んで満塁とすると、12打席ノーヒットの中野がセンター前への2点タイムリーで同点!ここで右の大西にスイッチすると、満塁から大山が痛烈なサードへの当たりを村上が後ろに逸らしてしまい、2点が入って4‐2と勝ち越し!

4回から登板した馬場が5回もイニングまたぎ。しかし先頭・塩見がバックスクリーンへ放り込む一発で1点差。たまらず及川にスイッチしますが、心の準備ができていなかったか・・・いきなり青木に死球。山田にはストレートの四球、そして村上にはフルカウントから死球を出してしまいノーアウト満塁となった所でアウトを取れずKO。代わった小川がオスナに初球犠牲フライで同点。ただ後続を抑えて勝ち越しを許さなかった。

6回、先頭・大山がライト線への2塁打。糸原もレフト前ヒットでつないでノーアウト1,3塁のチャンス。ここで小野寺がボテボテのピッチャーゴロでしたが、ホームを狙った大山がタッチアウト。矢野監督がリクエストしますが判定変わらず。さらに代打・糸井をコールしたのを見て、左の田口を投入。今日も空振り三振に抑えられてしまいました。結局、無得点に終わったのが痛かった。そのウラ、アルカンタラが登板。先頭・元山がレフト前ヒットを放つと、代打・嶋が初球送りバント成功。そして塩見がセンターフェンス直撃のタイムリー2塁打で勝ち越し。さらに山田がカウント3‐0からレフト前タイムリーで4‐6。

2点ビハインドの8回は岩崎を投入。2アウトを取ってから連打で1,2塁のピンチを背負いましたが、山崎をショートフライに抑えて無失点。最終回はマクガフとの勝負。2アウトから中野のショートへの内野安打で猛打賞。1,3塁でマルテに期待が集まりましたが、見逃し三振に倒れてゲームセット。15安打17残塁と攻め立てましたが、早めの継投策が通用しませんでした。
今日の採点表 左列がスタメン。()の数字は登板順。出場の持ち点:50点。
中野 大山 小川(4)
小野寺 山本 馬場[H](2)
マルテ 岩崎(7)
近本 糸原 梅野 島田 小林(6)
  原口
佐藤輝 ガンケル 糸井 及川(3) アルカンタラ[負](5)
~85点 ~75点 ~65点 ~55点 ~45点 45~点
首位スワローズの優勝マジックは9。タイガース残り11試合。 もしよければ1クリックお願いします。

| |

« 島田、ミラクル決勝打!スアレス決死の回またぎ解禁。 | トップページ | スアレス、8回投入で40セーブ!14年ぶり巨人戦勝ち越し! »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 島田、ミラクル決勝打!スアレス決死の回またぎ解禁。 | トップページ | スアレス、8回投入で40セーブ!14年ぶり巨人戦勝ち越し! »