« 坂本、2年ぶり一発も含め攻守で存在感。決死のドロー。 | トップページ | 秋山、3被弾でカープに攻略される。甲子園に秋風。 »

2021年10月14日 (木)

板山、あと1球からビエイラ撃ち!苦労人の決勝打!

211014巨人●0-3〇阪神(東京ドーム
勝利打点:板山①

BS日テレで完全中継。今日の先発は高橋遥(中5日)、巨人・山口。2回、1アウトからウィーラーがストレートの四球で出塁。続く中田が左中間深くへのセンターフライで、ウィーラーが意表をついてタッチアップ成功。得点圏にランナーが進みましたが、若林をレフトフライに抑えて無失点。

4回、1アウトから中野がライト線への2塁打を放つと、近本のセーフティバントがサード内野安打となり、1,3塁のチャンス。しかしマルテがショートフライに倒れると、続く糸原もセカンドゴロで無得点。5回、2アウト2塁で高橋遥の打席でしたが、2塁ランナーのロハスが飛び出してしまい挟まれてタッチアウト。打順の巡りからするともったいないプレーでした。

先発の高橋遥は7回まで1安打ピッチング、11奪三振の快投。前回の完封勝利と同じくジャイアンツ打線を翻弄。105球を投げて中5日という事でこの回でマウンドを降りました。8回、2アウトから島田が四球で出塁しますが、中川の牽制に誘い出されてタッチアウト。そのウラ、岩崎が登板。今日は3人で抑えて取り戻しました。

0‐0の9回、ビエイラとの勝負。先頭・中野がレフト前ヒットを放ち猛打賞。続く近本も叩きつけたサードへの内野安打でノーアウト1,2塁のチャンス。しかしここから2アウトまで進んでしまい今日の勝ちがなくなる所でしたが、途中出場の板山が高めに浮いたスライダーをとらえてライトフェンス最上部の手すりに当てるタイムリー2塁打で勝ち越し!さらに木浪も162キロを弾き返してレフトオーバーの2点2塁打で土壇場で一挙3点!そのウラ、スアレスが3人で抑えてゲームセット!

「最高にうれしいです。捨て身で食らいつくことだけ考えていました。」by 板山
今日の採点表 左列がスタメン。()の数字は登板順。出場の持ち点:50点。
中野 高橋遥 板山 岩崎[勝](2) スアレス[S](3)
近本 木浪  
ロハス 坂本  
   
島田 山本 植田 小野寺
マルテ 糸原 佐藤輝
~85点 ~75点 ~65点 ~55点 ~45点 45~点
首位スワローズの優勝マジックは7。タイガース残り8試合。

14日のセリーグ公示:1軍登録選手の変更
IN 村上頌樹投手(再昇格。今回はブルペンに入るが出番来るかどうか。)
OUT 西勇輝投手(右肘痛を発症。CSまで無理はさせられない。)
OUT 榮枝裕貴捕手(練習中に疲労骨折が判明して1軍デビューはお預け。) もしよければ1クリックお願いします。

| |

« 坂本、2年ぶり一発も含め攻守で存在感。決死のドロー。 | トップページ | 秋山、3被弾でカープに攻略される。甲子園に秋風。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 坂本、2年ぶり一発も含め攻守で存在感。決死のドロー。 | トップページ | 秋山、3被弾でカープに攻略される。甲子園に秋風。 »