« 高橋遥、天王山で5回KO。ツバメにマジック点灯許す。 | トップページ | 17残塁の拙攻。天王山でツバメに負け越し終戦近づく。 »

2021年10月 9日 (土)

島田、ミラクル決勝打!スアレス決死の回またぎ解禁。

211009ヤクルト●1-2〇阪神(神宮
勝利打点:島田①

BS1で完全中継。今日の先発は秋山(中10日)、ヤクルト・高橋。初回、先頭・近本がストレートの四球で出塁すると、1アウト1,2塁から大山がショートのグラブを弾くレフト前タイムリーでタイガース先制!そのウラ、2アウト1,2塁からオスナがフルカウントからセンターフェンス際への大飛球でしたが、近本がジャンピングキャッチのファインプレーで無得点。

2回、連打でノーアウト1,3塁のピンチを背負った秋山ですが、ここから三者連続三振で切り抜け。しかし3回、先頭・青木にライト線への2塁打を許すと、1アウトから村上にカウントを悪くした所で申告敬遠。2アウト1,2塁から中村に高めに浮いたカットボールをセンター前へ弾き返されてしまいタイムリーで同点。序盤から重たい展開が続きました。

4回、連打でノーアウト1,2塁のチャンスを作りますが、小野寺がバント失敗。後続も倒れて無得点。先発の秋山は5回87球でマウンドを降りました。6回はアルカンタラを投入し、島田をライトの守備に入れました。2アウトから1,2塁のピンチを背負いましたが、塩見を空振り三振に抑えてピンチ脱出!

7回、今季7勝0敗の今野との勝負。先頭・ロハスがライト前ヒットを放ち、代走・熊谷坂本が送りバントを決めると、島田のファーストゴロかという当たりで1塁ベース付近で大きくイレギュラーしてオスナを越えていきタイムリー2塁打で勝ち越し!さらに2アウト3塁から中野のショートゴロが間一髪アウト。ヘッドスライディングも及ばず。そのウラ、2番からの打順で岩崎を早くも投入。山田、村上を連続三振に抑えてくれました。

8回、岩崎がイニングまたぎで1アウトを取った所でスアレスを今季初の8回投入。いきなり中村にレフトフェンス際まで飛ばされましたが、無失点。9回、先頭・川端がショートへの内野安打の判定を巡って矢野監督がリクエストしますが判定変わらず。続く代打・荒木がバントファウルフライで助けられましたが、青木が当てただけのショートゴロが不規則な回転で山本が弾いてしまい満塁の大ピンチ。逆転サヨナラの場面でしたが、ここで山田をセカンドフライに抑えると、村上は初球159キロを詰まってピッチャーゴロでヒヤヒヤのゲームセット!

「苦しい状況ですが、後ろを向いている選手は誰ひとりいない。」by 島田
今日の採点表 左列がスタメン。()の数字は登板順。出場の持ち点:50点。
近本 大山 島田 岩崎[H](3) スアレス[S](4)
   
坂本 秋山 アルカンタラ[勝](2)
マルテ ロハス 熊谷 木浪 山本
糸原 植田
中野 小野寺  
~85点 ~75点 ~65点 ~55点 ~45点 45~点
首位スワローズの優勝マジックは11のまま。タイガース残り12試合。 もしよければ1クリックお願いします。

| |

« 高橋遥、天王山で5回KO。ツバメにマジック点灯許す。 | トップページ | 17残塁の拙攻。天王山でツバメに負け越し終戦近づく。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 高橋遥、天王山で5回KO。ツバメにマジック点灯許す。 | トップページ | 17残塁の拙攻。天王山でツバメに負け越し終戦近づく。 »