青柳、初回乗り越え投打で躍動!大勝でツバメ退治。

勝利打点:近本⑨
テレビ大阪で9回表途中まで中継。今日の先発は青柳(中6日)、ヤクルト・奥川。首位スワローズと2.5ゲーム差で迎えた最後の首位攻防2連戦。初回、1アウト満塁の大ピンチを背負った青柳でしたが、サンタナをショートゴロに抑えてピンチ脱出!そのウラ、先頭・島田、中野の連打でノーアウト1,2塁のチャンスを作ると、近本がライトスタンドへの10号3ランでタイガース先制!プロ3年目で初の2ケタ本塁打を達成。
4回、イニングが始まる前に雨が強まって26分間の中断。奥川は待たされる形になりました。1アウトから木浪が左中間への2塁打を放つと、2アウトから青柳がフルカウントから四球で出塁。制球の良い奥川が乱れると、島田がセンター前タイムリー!センターが前進守備でしたが、木浪のヘッドスライディングが決まって貴重な4点目。高津監督がリクエストしますが判定変わらず。ここで石山にスイッチしますが、中野のライト前タイムリーで猛打賞。そして青柳が激走のホームイン!
5回、スワローズは大下。先頭・マルテが右中間への2塁打を放つと、続く糸原もセンター前ヒット。1アウト1,3塁から木浪のライト前タイムリーで6点目。そして2アウト1,2塁から打席に立った青柳がセンターオーバーの2点2塁打でダメ押し!さらに島田のセンター前タイムリーでまたも青柳が激走。島田はプロ初の猛打賞!一挙4点で9‐0と試合を決めました。
5回100球の青柳でしたが、大量リードの中で7回まで続投。122球で代打を送られました。7回も大下が続投しますが、先頭・板山に四球を出すと、木浪がライト線へのタイムリー2塁打で10点目!そして今季初の猛打賞!1アウトを取った所で大西にスイッチしますが、2アウトから島田が今日4安打となるレフト線へのタイムリー2塁打。まさかの大勝で甲子園での胴上げを阻止しました。
「見返すチャンスでやってやろうと思ってました。泥臭いヒットが持ち味。」by 島田
「やっと目標(13勝)達成。投げた試合は全部勝つ。明日も勝つ。」by 青柳
今日の採点表 左列がスタメン。()の数字は登板順。出場の持ち点:50点。 | ||
![]() |
島田 中野 木浪 青柳[勝] | |
![]() |
近本 | 及川(2) 小林(3) |
![]() |
糸原 | 大山 |
![]() |
マルテ | 板山 |
![]() |
坂本 | 小野寺 植田 |
![]() |
ロハス | 佐藤輝 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
| 固定リンク | 0
コメント