« 高橋遥、初先発で守乱響き炎上。大敗でツバメ浮上気配。 | トップページ | 秋山、得意のマツダで2年連続10勝!これで名誉挽回。 »

2021年9月10日 (金)

西、8試合ぶりの勝利で100勝達成!エース復活へ。

210910広島●1-4〇阪神(マツダ
勝利打点:サンズ⑦

サンテレビで完全中継。今日の先発は西(中6日)、広島・大瀬良。6月18日以来の勝利を目指す西は、3試合ぶりに梅野とのバッテリーを組みました。初回、先頭・近本がレフト線への2塁打で出塁すると、1アウト3塁から糸井のセカンドゴロの間にタイガース先制!実に10試合ぶりの先制点を取りました。そのウラ、1アウト満塁から坂倉の犠牲フライで同点。

5回、いきなりピッチャーの大瀬良にフルカウントの四球。1アウト2,3塁のピンチで西川のレフトフライでしたが、大瀬良がハーフウェイで飛び出しておりタッチアップを自重。2アウトを取った所で、6試合連続ホームラン中の鈴木誠を申告敬遠して満塁策を取り、坂倉のショートフライで三者残塁。

6回、1アウト1,2塁のチャンスで梅野がサード強襲の当たり。ボールがこぼれてカバーに入った小園の三塁送球でアウトの判定に矢野監督がリクエスト。糸原の足が先に入っており判定覆ってオールセーフで満塁。ここで西に代打・サンズで勝負。外角ストレートが2球連続で取ってもらえず、カウント3-1から高めに浮いたストレートをセンター前へ弾き返すタイムリーで勝ち越し!続く近本の痛烈な当たりをセカンド菊池がダイビングキャッチ。それでも中野のセンター前タイムリーで3-1!西は通算100勝の権利を得ました。

そのウラ、小川が登板。連打でノーアウト1,2塁のピンチでしたが、林の1,2塁間を破りそうな当たりを糸原がスライディングキャッチ!なおかつ4‐6-3と渡って1塁はセーフの判定でしたが、矢野監督が2度目のリクエストも判定が覆ってゲッツー完成!今日はここが大きかった。7回は及川。西川が一度凡退しますが、佐々岡監督が2度打ちを指摘してファウルに判定が変わりますが、結局ピッチャーゴロ。

8回、左の森浦が登板。1アウト満塁のチャンスを作ると、カープは左のバードにスイッチ。近本のレフト前タイムリーで貴重な4点目!そのウラ、岩崎が3人に抑えて流れを断つと、最終回はスアレス。ランナー1人は出しましたが、鈴木誠に回さなかったのが大きかった。苦しんだ西がようやく100勝達成!

「気持ちが伝わってきました。こういう勝ちもあってもいいのかな。」by 西
今日の採点表 左列がスタメン。()の数字は登板順。出場の持ち点:50点。
糸原 西勇[勝] サンズ 及川[H](3) 岩崎[H](4)
スアレス[S](5)
中野 梅野 小野寺
近本 糸井 大山 ロハス 小川[H](2)
   
マルテ 木浪 島田 植田
   
~85点 ~75点 ~65点 ~55点 ~45点 45~点
10日のセリーグ公示:1軍登録選手の変更
IN 齋藤友貴哉投手(再昇格。球威はあるので乱調が課題。2週間ぶりに合流。)
IN 熊谷敬宥内野手(再昇格。足のスペシャリストが再び1軍に合流。)
OUT 藤浪晋太郎投手(リリーフでも制球定まらず。リズムが出なかった。)
OUT 佐藤輝明内野手(35打席ノーヒットで首脳陣が決断。一度リフレッシュ。) もしよければ1クリックお願いします。

| |

« 高橋遥、初先発で守乱響き炎上。大敗でツバメ浮上気配。 | トップページ | 秋山、得意のマツダで2年連続10勝!これで名誉挽回。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 高橋遥、初先発で守乱響き炎上。大敗でツバメ浮上気配。 | トップページ | 秋山、得意のマツダで2年連続10勝!これで名誉挽回。 »