« 大山、値千金の逆転サヨナラ弾!ビエイラ撃ちで首位浮上! | トップページ | 小川、2年目でプロ初勝利!一平ちゃん勝ちパターンへ。 »

2021年9月 5日 (日)

糸井、値千金の一打。6点差同点劇で勝ちに等しいドロー。

210905阪神△6-6△巨人(甲子園

サンテレビ、BS朝日で完全中継。今日の先発は秋山(中6日)、巨人・メルセデス。初回、先頭・松原に四球を出すと、坂本のレフト前ヒットで一気に3塁へ。打った坂本は2塁を狙いますがアウト。しかし吉川尚のライト前タイムリーでジャイアンツ先制。さらにスタメン起用の中島がカーブを弾き返してレフトスタンドへの5号2ランで早くも3点のビハインド。対するタイガースもノーアウト1,3塁のチャンスを作りますが、昨日に続いてマルテのショートゴロ併殺で無得点。

2回の打席で秋山に早くも代打を送る積極采配を見せ、3回からは藤浪。最速161キロもマークしますが制球に苦しむ姿は相変わらず。連続四球でノーアウト1,2塁のピンチを背負いましたが、何とか抑えました。5回、ノーアウト1塁から坂本のレフトオーバーかという当たりをサンズがフェンス際でジャンピングキャッチ!しかし1アウト1,2塁から岡本に3球続けたカットボールが甘く入ってレフトスタンドへの35号3ランで0-6。

6回、大差で中4日のメルセデスと坂本をベンチに下げましたが、これが劇場の始まり。先頭・中野のセンターオーバーの当たりを丸が捕れず3塁打。続くサンズのショートゴロをこの回から守備に入った若林が弾いてタイムリーエラー。ノーアウト1,2塁となった所で鍵谷から大江にスイッチ。1アウト満塁で代打・原口がライト前へ落とすタイムリー!今度は畠にスイッチすると、梅野のボテボテのセカンドゴロ併殺崩れの間に3点目を取ると、途中出場のロハスが右中間へのタイムリーで一挙4点!歓声が変わりました。

7回、小川が中軸を相手に3人で抑えるナイスピッチング。そのウラ、デラロサとの勝負。ノーアウト1塁からマルテのショートゴロ併殺コースでしたが、この回から守備に入った廣岡が2塁へ悪送球となり、1,3塁のチャンス。ここで糸原がフルカウントから外角のチェンジアップに食らいついてボテボテのセカンドゴロの間に1点差。2アウト1塁から代打・糸井が左中間を破るタイムリー2塁打で6-6の同点!!

8回は中川との勝負。2アウトから1,2塁のチャンスを作りますが、マルテが当てただけのセカンドゴロに倒れて無得点。9回はスアレスが同点の場面で登板し、3人で抑えて今日の負けはなくなりました。そのウラ、デラロサとの勝負。1アウトから昨日のヒーロー大山がレフト線への2塁打。続く島田がボテボテのショート内野安打で1,3塁となった所で、原監督がマウンドに行き激励。ここで梅野に期待が高まりましたが、浅いライトフライで動けず。途中出場の木浪がストレートの四球を選んで満塁としますが、最後は近本が良い当たりのセンターフライに倒れてゲームセット。ジャイアンツ相手に6点差を追いつき首位キープ。
今日の採点表 左列がスタメン。()の数字は登板順。出場の持ち点:50点。
  原口 糸井 小川(4) 岩崎[H](5) スアレス(6)
中野 サンズ 島田 木浪 馬場(3)
糸原 大山 ロハス
近本 マルテ  
梅野 小野寺 植田 小幡 藤浪(2)
佐藤輝 秋山  
~85点 ~75点 ~65点 ~55点 ~45点 45~点
もしよければ1クリックお願いします。

| |

« 大山、値千金の逆転サヨナラ弾!ビエイラ撃ちで首位浮上! | トップページ | 小川、2年目でプロ初勝利!一平ちゃん勝ちパターンへ。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 大山、値千金の逆転サヨナラ弾!ビエイラ撃ちで首位浮上! | トップページ | 小川、2年目でプロ初勝利!一平ちゃん勝ちパターンへ。 »