小川、2年目でプロ初勝利!一平ちゃん勝ちパターンへ。

勝利打点:大山⑬
BS1で完全中継。サンテレビ→朝日放送→サンテレビのリレー中継。今日の先発は伊藤将(中6日)、ヤクルト・小川。糸原が今季初の3番に起用。2回、先頭・村上が緩やかなゴロで右寄りのシフトで大きく空いた三塁線を破っていく2塁打。1アウト3塁からオスナのライト前タイムリーを許してスワローズ先制。さらに1,2塁からダブルスチールを決められると、ピッチャーの小川にライト前タイムリーを許して2点目。
2回、マルテ、サンズの連打が飛び出すと、続く大山も四球を選んでノーアウト満塁のチャンス。ここで糸井のボテボテのファーストゴロの間に1点を返しましたが、後続が倒れて同点ならず。すると3回、山田がレフトスタンドへの27号ソロで1-3。
5回、1アウトから梅野が四球を選ぶと、代打・ロハスが初球をバックスクリーンへ放り込む6号2ランで一気に同点!6回は小川が外国人相手に3人で抑えると、そのウラ、2アウトからサンズが猛打賞となるセンター前ヒットを打った所で小川から大下にスイッチ。すると大山がフルカウントから甘く入ったスライダーを弾き返して左中間スタンドへの16号2ランで勝ち越し!!継投の妙が出ました。
2点リードの7回は及川。先頭・西浦にストレートの四球を出しますが、代打・内川をセカンドゴロ併殺に抑えてくれました。続く塩見をストレートで見逃し三振を奪って無失点ピッチング。8回は岩崎が無失点リリーフでつなぐと、最終回はスアレス。1アウトからサンタナにヒットを許しましたが、代打・川端、代打・宮本を抑えてゲームセット!
「打つだけだと思ったので思い切っていきました。」by 大山
「強気で攻めるピッチングを見て。一平ちゃんと呼んでください!」by 小川
今日の採点表 左列がスタメン。()の数字は登板順。出場の持ち点:50点。 | ||
![]() |
大山 | ロハス 小川[勝](2) 岩崎[H](4) スアレス[S](5) |
![]() |
サンズ | 及川[H](3) |
![]() |
マルテ | 木浪 島田 小野寺 |
![]() |
近本 伊藤将 | |
![]() |
中野 糸井 梅野 | 小幡 植田 |
![]() |
糸原 | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
IN 浜地真澄投手(再昇格。11日で1軍復帰しロングリリーフとして期待。)
OUT 小野泰己投手(2回5失点と炎上。球威はあるが安定感を欠いた。)
OUT 湯浅京己投手(大差で登板機会をもらったが1回1失点と結果を残せず。)
| 固定リンク | 0
コメント