西、中5日投入も粘れず惜敗。カープにまさかの3タテ。

勝利打点:小園
サンテレビ、NHK総合で完全中継。今日の先発は西(中5日)、広島・玉村。流れを変えるべく坂本がマスクを被りました。初回、連打でノーアウト1,2塁のチャンスを作ると、マルテのセンターフライで2人がタッチアップ成功。ここで大山のレフト前タイムリーでタイガース先制!なお1,3塁で糸原のファーストゴロでしたが、ホームに行こうとした中野が3塁に戻って間一髪セーフで満塁。続くサンズのフェンス際への犠牲フライで2点目。
2回、先頭・鈴木誠にレフトスタンドへの31号ソロで反撃。さらに4回、先頭・西川にレフト線への2塁打を許すと、鈴木誠がミスショットで本人が悔しがっていましたが、風にも乗ってバックスクリーン左への32号2ランで2‐3と逆転。そのウラ、先頭・小野寺がバックスクリーン左へ放り込むプロ1号で同点!
7回、1アウト1塁から菊池に内角シュートをレフト線へ痛烈に弾き返されて2,3塁のピンチ。ここで及川-梅野のバッテリーごと交代しますが、代打・会澤がライトへの犠牲フライで3-4と勝ち越し。そのウラ、ケムナが登板。先頭・梅野がライト前ヒットで出塁すると、2アウト2塁からマルテのレフト前タイムリーで4‐4の同点!
8回は岩崎。ボールは悪くないように見えましたが、1アウトから小園がライトスタンドへの一発で勝ち越し。そのウラ、左の森浦が登板。先頭・糸原がレフト前ヒットで出塁すると、代走・植田が盗塁成功。ノーアウト2塁のチャンスでしたが後続が凡退して無得点。最終回は栗林との勝負。先頭・梅野が二遊間を破りそうな当たりでしたが、小園が回り込んでアウトにするファインプレー。2アウト1,2塁のチャンスまで作りましたが、大山がショートゴロに倒れてゲームセット。
今日の採点表 左列がスタメン。()の数字は登板順。出場の持ち点:50点。 | ||
![]() |
小野寺 | |
![]() |
近本 マルテ | 植田 及川(2) アルカンタラ(4) |
![]() |
中野 糸原 | 梅野 |
![]() |
大山 西勇 | |
![]() |
サンズ | 島田 熊谷 |
![]() |
坂本 | 糸井 岩崎[負](3) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
30日のセリーグ公示:1軍登録選手の変更
IN 小林慶祐投手(再昇格。左足の負傷から4ヶ月ぶり復帰。)
IN 小野寺暖外野手(再昇格。貴重な右の外野手が終盤で合流。)
OUT 岩貞祐太投手(乱調が響く。投手キャプテンとしては苦しい内容。)
OUT 陽川尚将内野手(今年は不振から抜け出せず。CSで呼ばれるか?)