« 伊藤将、久々の快投で復活。終盤の逆転劇で4連勝! | トップページ | 西、守備の乱れから一気5失点。エースが崖っぷちに。 »

2021年8月19日 (木)

藤浪、5回に力尽きる。サトテル球団新の一発も空砲。

210819DeNA〇5-4●阪神(東京ドーム
勝利打点:柴田

サンテレビで完全中継。BS-TBSでも中継。今日の先発は藤浪、DeNA・坂本。初回、先頭・桑原が初球をライト前ヒットで出塁すると、暴投で2塁へ。バントからヒッティングに切り替えた森がライト前タイムリーを放ち、5球でベイスターズ先制。さらに佐野がライト線へのタイムリー2塁打で早くも2点目。この後、ノーアウト満塁のピンチでしたが踏みとどまりました。

5回、先頭・佐藤輝がライト前ヒットを放つと、ロハスとのエンドラン成功。レフト線へのタイムリー2塁打で1点を返すと、続く中野が三塁線へのセーフティバントが間一髪アウト。矢野監督のリクエストも判定変わらず。しかし1アウト3塁から坂本が暴投で2‐2の同点!これで藤浪を打席に立たせて続投させますが、2アウト2,3塁から柴田のセンター前への当たりを近本が飛び込みますが後逸して2点タイムリーで勝ち越し。ここで藤浪が102球で無念の降板。

7回、エスコバーが登板。いきなり佐藤輝に死球を与えると、ロハスのセンターへの当たりを桑原がダイビングキャッチ。それでも中野の代打・北條が四球を選ぶと、1アウト1,2塁から梅野のレフト前タイムリーで1点差!

しかし8回、及川が登板しますが、先頭・牧がレフトフェンス直撃の2塁打。ノーアウト1,2塁でバント空振りで2塁ランナーの牧が飛び出しますが、送球間に三盗成功。この後、満塁から佐野のセンター前タイムリーで痛い5点目。アウトを取れずここで齋藤に代わると、1アウトから宮崎のライトライナーが伸びて佐藤輝がジャンピングキャッチ。さらに苦しい体勢からバックホームも決まってゲッツー!

9回、三嶋との勝負。先頭・佐藤輝がレフトスタンドへ放り込む23号ソロで新人ホームランの球団新記録を達成。続くロハスもライトフェンス際まで飛ばしますが、楠本のジャンピングキャッチに阻まれました。2アウトから梅野がヒットを放つと、代走・植田が盗塁成功。同点のチャンスでしたが、代打・島田がショートゴロに倒れてゲームセット。
今日の採点表 左列がスタメン。()の数字は登板順。出場の持ち点:50点。
佐藤輝 石井大(4) 齋藤(6)
梅野 北條 植田
近本 ロハス 馬場(2)
中野 岩貞(3)
  山本 島田
糸原 サンズ 大山 藤浪[負] 原口 糸井 及川(5)
~85点 ~75点 ~65点 ~55点 ~45点 45~点
19日のセリーグ公示:1軍登録選手の変更
IN 藤浪晋太郎投手(再昇格。先発生き残りをかけて背水のマウンド。)
OUT エドワーズ投手(外国人枠の関係でベンチに入れず抹消。) もしよければ1クリックお願いします。

| |

« 伊藤将、久々の快投で復活。終盤の逆転劇で4連勝! | トップページ | 西、守備の乱れから一気5失点。エースが崖っぷちに。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 伊藤将、久々の快投で復活。終盤の逆転劇で4連勝! | トップページ | 西、守備の乱れから一気5失点。エースが崖っぷちに。 »