岩崎、代役クローザーで復帰!継投勝負で逃げ切り。

勝利打点:近本⑦
サンテレビ、BS1で完全中継。今日の先発は秋山、広島・大道。初回、2アウト1,2塁のピンチでしたが、坂倉をファーストゴロに抑えて無失点の立ち上がり。するとそのウラ、近本がライトスタンドへの今季3本目の先頭打者ホームランでタイガース先制!
3回、先頭・野間のレフト線へのファウルフライをロハスがダイビングキャッチ!2アウトから小園にライトフェンス直撃の2塁打を許すと、続く鈴木誠のピッチャー返しで秋山の右腕に直撃してボールがこぼれる間に内野安打。1,3塁のピンチで続投すると、坂倉をショートゴロに抑えてピンチ脱出!そのウラ、先頭・近本がセンター前ヒットで出塁。糸原がエンドランを試みてピッチャーゴロの間にランナーが進塁すると、サンズのセンター前タイムリーで2点目!さらに満塁まで行きましたが追加点ならず。
5回、先頭・菊池が四球で出塁しますが、小園がフルカウントから見逃し三振。ここでスタートを切っていた菊池も盗塁失敗で三振ゲッツー。毎回ピンチを背負いながらの投球を続けた秋山。打球を受けたこともあり5回89球で降板。6回は及川が連投のマウンド。2アウトから四球を出しましたが、落ち着いたピッチングで無失点に抑えました。
8回、カープは島内が登板。先頭・サンズがレフト前ヒットを放つと、代走・植田。続く大山がライト前ヒットでノーアウト1,2塁のチャンス。1アウトからロハスのライト前タイムリーで貴重な3点目!ここで大山が三遊間に挟まれますが、挟殺プレーの時に田中と交錯して走塁妨害となり1,3塁でプレー再開。満塁まで行きますが、梅野、代打・原口が倒れて三者残塁。
3点リードの9回は岩崎が今季初のクローザーとして登場。これが東京オリンピック決勝戦以来のマウンド。1アウトから西川がセンター前ヒット。暴投もあって得点圏に進まれますが落ち着いていました。最後は2アウト3塁から代打・松山をストレートで見逃し三振に抑えてゲームセット!
「今日は打てそうな気がしていた。試合の勝敗を決めると思っている。」by 近本
「しっかり自分の仕事ができてホッとしています。(五輪の話は)またどこかで。」by 岩崎
今日の採点表 左列がスタメン。()の数字は登板順。出場の持ち点:50点。 | ||
![]() |
近本 サンズ | 及川[H](2) 馬場[H](3) アルカンタラ[H](4) 岩崎[S](5) |
![]() |
ロハス 秋山[勝] | |
![]() |
大山 梅野 | |
![]() |
植田 | |
![]() |
中野 | 山本 熊谷 原口 木浪 |
![]() |
糸原 佐藤輝 | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
| 固定リンク | 0
コメント