島田、勝負手に応える代打タイムリー。突き放され連敗。

勝利打点:なし
今日の先発は二保(中6日)、中日・ロドリゲス。初回、1アウト1,3塁のピンチを背負うと、二保の牽制悪送球の間にドラゴンズ先制。さらに2アウト2塁からマルティネスにセンター前タイムリーを許して早くも2点のビハインド。
2回、1アウトからロハスがレフトオーバーの2塁打。2,3塁とすると中野のライト前タイムリーで1点を返しました。しかしそのウラ、2アウト2塁から京田のライト前タイムリーで1-3。
4回、先頭・ロハスが左中間への2塁打を放つとガッツポーズ。中野がファーストゴロで進塁打の形に。2アウト3塁となった所で、早くも二保に代打・島田で勝負。フルカウントからライト前タイムリーを放ち1点差!さらに島田が盗塁成功。タッチをかいくぐっており、与田監督のリクエストも判定変わらず。続く近本がレフトフライに倒れて同点ならず。
そのウラ、馬場が登板。先頭・堂上のライト線への当たりを佐藤輝がボールを弾く間に一気に2塁へ。続く溝脇がセーフティバントでピッチャーとファーストの間に転がして、がら空きのファーストへの内野安打。ここで代打・福田が左中間オーバーの2点2塁打でダメ押し。今日はここで勝負がありました。
8回、石井大がイニングまたぎ。先頭・福留がレフト前ヒットを放つと、続く堂上がエンドラン成功でノーアウト1,3塁のピンチ。さらに溝脇がエンドラン成功で4打数4安打となるライト前タイムリーで追加点。2位ジャイアンツが敗れた事で、何とか首位キープ。
今日の採点表 左列がスタメン。()の数字は登板順。出場の持ち点:50点。 | ||
![]() |
島田 | |
![]() |
ロハス | 齋藤(3) 岩貞(4) |
![]() |
中野 | 木浪 |
![]() |
石井大(5) | |
![]() |
近本 サンズ 大山 梅野 | 糸井 |
![]() |
糸原 佐藤輝 二保[負] | 馬場(2) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
OUT 藤浪晋太郎投手(4ヵ月ぶりの先発もKO。2軍で再起なるか。)
| 固定リンク | 0
コメント