秋山、まさかの連続被弾。カープに3タテで首位陥落。

勝利打点:鈴木誠
サンテレビで完全中継。今日の先発は秋山(中6日)、広島・床田。デーゲームでジャイアンツ、スワローズが勝利して負ければ、首位から一気に3位転落となる一戦。不振の佐藤輝がベンチスタートとなり、小野寺を起用。初回、2アウトから小園のファーストゴロをサンズが後ろに逸らすエラーで一気に2塁へ。続く鈴木誠がレフトスタンドへの一発でカープ先制。さらに坂倉が右中間スタンドへ放り込む2者連続ホームラン。カープと相性の良い秋山でしたが一気に乱れました。
6回、先頭・近本がライト前ヒットで出塁しますが、進めることができず。2アウトからサンズのレフト前ヒットで1,2塁としますが、今日5番に起用された糸原が空振り三振に倒れて無得点。そのウラ、2アウトから代打・堂林にレフト前ヒットを許しましたが、梅野が盗塁を刺してチェンジ。秋山は2回以降は無失点に抑えて6回3失点で味方の援護を待ちました。
7回、カープは左の森浦にスイッチ。先頭・大山がライト前ヒットで出塁しますが、小野寺、梅野、代打・北條と三者連続三振に倒れて何もできず。そのウラ、及川が登板。キャッチャーも坂本にしてバッテリーごと代えてきました。2アウト2塁となった所で鈴木誠を申告敬遠。坂倉との勝負を選択しますが、追い込んでからストレートを弾き返されて打球が伸びた分、ロハスの頭を越える2点2塁打で勝負アリ。及川は2試合連続の失点でやられました。
9回、2アウト2,3塁となった所で代打・佐藤輝が登場しますが、高めストレートに空振り三振。25打席ノーヒットとなり、4月6日から守っていた首位から陥落。最大8ゲームあったジャイアンツに首位を奪われました。
今日の採点表 左列がスタメン。()の数字は登板順。出場の持ち点:50点。 | ||
![]() |
||
![]() |
秋山[負] | 馬場(3) |
![]() |
近本 糸原 大山 小野寺 | 小野(4) |
![]() |
||
![]() |
梅野 | 坂本 糸井 佐藤輝 |
![]() |
中野 ロハス サンズ | 北條 及川(2) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
IN 小野寺暖外野手(再昇格。サトテルの不振で右打ちの野手を抜擢。)
OUT 村上頌樹投手(プロ2度目の先発も3回KO。今年はチャンスないか。)
| 固定リンク | 0
コメント