二保、粘りの投球で初勝利!4発16安打でコイ料理!

勝利打点:近本⑥
サンテレビで完全中継。今日の先発は二保、広島・九里。デーゲームでジャイアンツが勝利し、負ければ首位陥落となる一戦。初回、2つの四球で2アウト1,2塁のピンチを背負うと、坂倉のレフト前タイムリーで今日もカープ先制。しかし2回、先頭・ロハスがライト前ヒットで出塁すると、続く中野のピッチャーゴロ併殺コースでしたが、九里の送球を小園が捕れずオールセーフ。ここで梅野がセカンド後方へ落とすタイムリーで同点!さらに近本のレフト犠牲フライで勝ち越し!
3回、先頭・サンズがレフトスタンド上段への一発で3点目!4回、先頭・梅野がライト前ヒットで出塁すると、二保が送りバント成功。1アウト2塁で近本がライト前ヒットを放ちますが、鈴木誠のレーザービームが決まって梅野がタッチアウト。嫌な流れになりますが、糸原がライト前ヒットでつなぐと、1,2塁からサンズが真ん中に入ったチェンジアップを豪快に振り抜くと、7階席に飛び込む150mの特大弾!19号3ランで突き放すと、続く大山も2試合連続となるレフトスタンドへの一発で7-1となり試合を決めました。
ランナーを出しながらの投球を続ける二保ですが、6回も続投。しかし1アウトから坂倉、林に2者連続ホームランを浴びた所で降板。それでも移籍後初勝利の権利を得ました。代わった及川がピシャリと抑えると、イニングまたぎで7回も無失点。石原にレフトポールの上を通過する大ファウルを許しましたが、佐々岡監督のリクエストも判定変わらず。
7回、前の回に糸原の盗塁失敗で再び打席が回ってきた大山が初球ストレートをバックスクリーンへ放り込む今日2本目の一発!さらに2アウトからヒットの中野が盗塁成功。ここで梅野がライト線へのタイムリーで猛打賞!8回はアルカンタラがリリーフ転向後、初のマウンド。156キロが出ましたが空振りが取れない場面があり、カット・スプリットを組み合わせながら無失点。勝ちパターンで後半戦のキーマンになるか。
「はじめまして二保旭です。チームが勝つ事ができて素直に嬉しいです。」by 二保
「感触は最高でした。タイガースファン、ミンナダイスキネ。」by サンズ
「今日は勝つことができたので大きな2本になりました。」by 大山
今日の採点表 左列がスタメン。()の数字は登板順。出場の持ち点:50点。 | ||
![]() |
近本 サンズ 大山 中野 梅野 | 及川(2) |
![]() |
二保 | 北條 馬場(4) |
![]() |
糸原 ロハス | アルカンタラ(3) |
![]() |
||
![]() |
佐藤輝 | 島田 熊谷 木浪 山本 |
![]() |
||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
| 固定リンク | 0
コメント