« スアレス、3連投でまさかの救援失敗。痛恨の一敗。 | トップページ | 伊藤将、粘りの7回0封!矢野監督の激励に応えた! »

2021年7月 2日 (金)

西、得意のマツダで7失点炎上。オーダー入替も不発。

210702広島〇7-1●阪神(マツダ
勝利打点:鈴木誠

BS1で完全中継。今日の先発は西(中6日)、広島・玉村。緊急昇格したロハスを3番レフトで先発起用。疲れのあるサンズ佐藤輝中野をベンチに下げて大幅にオーダーを変えてきました。初回、2アウトからロハスが早速センター前ヒットで出塁しますが、牽制で誘い出されてしまいタッチアウト。

2回、先頭・鈴木誠に内角低めのシュートを振り抜かれ、レフトスタンド場外へ消える特大アーチでカープ先制。2アウト2塁から安部を申告敬遠でピッチャー玉村と勝負しますが、三塁線へボテボテの内野安打で満塁。これでリズムを崩してしまい、菊池にレフト前へ2点タイムリー。続く西川にセンター前タイムリー。小園にはピッチャー強襲の内野安打で満塁とされると、2巡目の鈴木誠が高めに浮いた変化球を左中間に運ばれて走者一掃の3点2塁打。打った鈴木誠は3塁でタッチアウトになりましたが、西がまさかの一挙7失点で試合が決まりました。

3回、西が打席に立ち2塁打を放ちますが、後続がランナーを進めることができず無得点。点差も開いてか3回、4回はパーフェクトに抑えた西は、5回に代打を送られて降板。通算100勝に王手をかけてから2試合敗戦。2番手の石井大が初のイニングまたぎで5回、6回と無失点に抑えました。

7回、1アウトから山本、途中出場の北條が連打で1,3塁のチャンス。ここで近本が良い当たりのライト犠牲フライで山本が間一髪ホームイン!ようやく1点を返しました。初対戦の高卒2年目左腕の玉村にやはり苦しみました。8回は藤浪が中6日で登板。鈴木誠に代打・松山を出されますがセカンドゴロ。2アウトから振り逃げとエラーで1,3塁のピンチを背負いましたが、無失点ピッチング。
今日の採点表 左列がスタメン。()の数字は登板順。出場の持ち点:50点。
  北條
山本 石井大(2)
近本 岩貞(3) 藤浪(4)
   
マルテ 大山 梅野 サンズ 坂本 植田 熊谷 佐藤輝
ロハス 糸原 小野寺 西勇[負] 原口 糸井
~85点 ~75点 ~65点 ~55点 ~45点 45~点
2日のセリーグ公示:1軍登録選手の変更
IN ロハス・ジュニア外野手(再昇格。2軍で調子を上げ救世主になるか?)
IN 山本泰寛内野手(再昇格。盲腸で1ヶ月離脱したがショート争いに参加。)
OUT アルカンタラ投手(野手強化を優先して10日間登板を空けることに。)
OUT 木浪聖也内野手(中野が不振でチャンスに見えたが無念の抹消。)

中谷将大外野手とソフトバンク・二保旭投手との交換トレードが成立し、両球団から発表されました。二保は先発・リリーフ共にこなせる即戦力投手として期待がかかります。中谷は佐藤輝の活躍もあって今季1軍出場なし。阪神は7回を任せる投手を模索しており、ソフトバンクは故障者が多く得点力の強化が補強ポイントになっていました。 もしよければ1クリックお願いします。

| |

« スアレス、3連投でまさかの救援失敗。痛恨の一敗。 | トップページ | 伊藤将、粘りの7回0封!矢野監督の激励に応えた! »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« スアレス、3連投でまさかの救援失敗。痛恨の一敗。 | トップページ | 伊藤将、粘りの7回0封!矢野監督の激励に応えた! »