大山が決めた!あと一人から5連打で逆転サヨナラの奇跡!

勝利打点:大山⑩
サンテレビで完全中継。今日の先発は青柳(中5日)、DeNA・大貫。不振の佐藤輝がスタメン落ちでロハスを最終テスト。初回、先頭・桑原の二遊間を破りそうな当たりを中野が追いついて間一髪セーフの判定。ここで矢野監督のリクエスト成功で判定が変わってアウト。2回、2アウトからロハスが1,2塁間を破るヒットを放ちますが無得点。
3回、先頭・伊藤光にライト前ヒットを許すと、大貫の送りバント。2塁アウトを狙った青柳の送球がワンバウンドして捕れずオールセーフ。さらに好調の桑原がフルカウントから四球を選んでノーアウト満塁の大ピンチ。1アウトを取りますが、佐野のセカンドゴロの間にベイスターズ先制。続くオースティンの三塁線へのゴロを大山が追いついてアウト!
7回、2アウト2塁で桑原を迎えた所でカウントを悪くして、敬遠気味にストレートの四球。1,2塁から森が左中間へのタイムリー。さらにサンズがボールを逸らしてしまい、この間に1塁から桑原がホームに帰って一気に2点が入り、痛い3点目。青柳は7回3失点(自責点1)で降板。8回は藤浪が三者連続三振で流れを引き寄せますが、そのウラ、山崎康からノーアウトのランナーが出ますが、大山がピッチャーゴロ併殺。
3点差の9回は抑えの三嶋との勝負。1アウトから梅野がライト前ヒットで猛打賞。続く中野は良い当たりのライトフライで2アウトまで行きますが、代打・佐藤輝がネクストサークルに入った時にスタンドから拍手。本来はショートゴロですが右寄りのシフトを破るヒットで1,3塁のチャンス。ここで近本のレフト前タイムリーで1点を返すと、糸原のセンター前タイムリーで1点差!さらにマルテがカウント0-2から外角ストレートに見逃し三振かと思われましたがボール。次の球をセンター前タイムリーで同点!!そして大山が初球をセンター前タイムリーでサヨナラ!あと一人からの5連打で奇跡が起こりました。
「チーム一丸で勝ち取った勝利だと思います。(抜けた瞬間)勝ったなと。」by 大山
今日の採点表 左列がスタメン。()の数字は登板順。出場の持ち点:50点。 | ||
![]() |
梅野 青柳 | 藤浪(2) 及川[勝](3) |
![]() |
マルテ 大山 | 佐藤輝 |
![]() |
近本 | |
![]() |
糸原 | 江越 植田 |
![]() |
ロハス 中野 | 原口 山本 |
![]() |
サンズ | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
| 固定リンク | 0
コメント