青柳、雨にも負けず快投。初の甲子園で鷹狩り!

勝利打点:北條②
NHK総合で完全中継。今日の先発は青柳(中6日)、ソフトバンク・石川。これまで3度の中止で雨に流れた青柳。今日も雨が降りながらですが甲子園初登板。初回、先頭・近本がレフト前ヒットを放つと、北條がショートの頭を越えて左中間を破るタイムリー2塁打でタイガース先制!さらに1アウト3塁から大山のセンター前タイムリーで2点目。
2回、ノーアウト1,2塁のピンチを背負った青柳。2アウトまでこぎつけると松田を申告敬遠で満塁策を取り、石川が叩きつけた当たりのピッチャーゴロ。青柳が下からトスで長い距離を投げてましたが、間に合ってアウト。そのウラ、先頭・佐藤輝が詰まりながらレフト線へ落とす2塁打でモノノフ対決に勝利。1アウト1,2塁で青柳が送りバントを決めると、近本のセンター前へ2点タイムリーで4-0!
6回、先頭・栗原にフルカウントから四球を選ぶと、柳田のファーストゴロでゲッツーを狙ったマルテの2塁送球が栗原に当たってオールセーフ。2アウトから上林に代打・明石を送りますが間一髪のショートゴロで無失点。そのウラ、先頭・マルテがセンターオーバーの2塁打。続く大山が右中間への大きなフライで飛び出したマルテが2塁に戻ってからタッチアップ。2アウト3塁から佐藤輝がライト前タイムリーで5点目。さらに盗塁セーフの判定を巡って工藤監督がリクエストしますが判定変わらず。
8回、ここまで104球の青柳が続投しますが、先頭・栗原にライトスタンドへ一発を浴びました。さらに2アウト1,2塁のピンチでしたが、松田を空振り三振に抑えました。そのウラ、1アウトから大山が滞空時間の長い当たりで左中間スタンドへ放り込む一発で貴重な追加点。点差が開いたことで9回は藤浪がリリーフのテスト登板。いきなり長谷川が初球ストレートをヒットしますが、最速157キロで抑えてゲームセット。セットポジションのフォームを変えていたのと、150キロのスプリットが注目です。
「中押しが取れなく苦しんでいた。チームの勝ちが大事。」by 大山
「(雨で)今日も投げれるか不安でした。僕にとっては出来過ぎです。」by 青柳
今日の採点表 左列がスタメン。()の数字は登板順。出場の持ち点:50点。 | ||
![]() |
近本 大山 青柳[勝] | |
![]() |
北條 佐藤輝 中野 | 藤浪(2) |
![]() |
マルテ | |
![]() |
||
![]() |
梅野 | 小幡 木浪 植田 江越 |
![]() |
サンズ | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
IN 藤浪晋太郎投手(再昇格。開幕投手が昨年に続きリリーフ起用。)
OUT 岩崎優投手(快進撃の立役者も打ち込まれて一度リフレッシュ。)
| 固定リンク | 0
コメント