« 西、8回3失点の粘投も援護なし。カード初戦を取れず。 | トップページ | 秋山、甲子園で3被弾KO。ベイに3タテされ暗雲。 »

2021年6月26日 (土)

及川、初の勝ちパターンで一発に泣く。貧打で連敗。

210626阪神●1-3〇DeNA(甲子園
勝利打点:桑原

毎日放送で9回表まで中継。今日の先発は伊藤将(中6日)、DeNA・阪口。今季最多の16,306人が来場。2回、先頭・大山が9球粘って三遊間を破るヒットで出塁しますが佐藤輝がファーストゴロ併殺。それでも2アウトから1,2塁のチャンスを作ると、梅野が内角のストレートに詰まりながらセンター前へ落とすタイムリーでタイガース先制!

4回、先頭・佐野にセンター前ヒットを許すと、オースティンが初球ツーシームで芯を外れて、中野がジャンピングキャッチ!毎回ランナーを出しながら無失点ピッチング。5回、先頭・山本、大和の連打でノーアウト1,2塁のピンチ。ここで阪口の送りバントを梅野が素早くキャッチすると三塁ホースアウト。さらに一塁もアウトとなりゲッツー。続く桑原はカウント3‐0となった所で敬遠気味に歩かせますが、柴田をセカンドライナーに抑えて無失点。

6回、先頭・佐野にレフト前ヒットを許した所で伊藤将が降板。高めに浮きながら無失点で粘りました。代わった馬場が2アウト2,3塁のピンチでしたが、今日2安打の山本をストレートで空振り三振に抑えてピンチ脱出!しかし7回、先頭・大和にセンター前ヒットを許した所で左の及川にスイッチ。代打・関根が送りバント決めて1アウト2塁から、桑原が初球の低めスライダーをバックスクリーンへ放り込む技アリの一発で逆転。初めての勝ちパターンでの投入でしたが一発に泣きました。

8回は齋藤。先頭・オースティンのショートゴロが高いバウンドで中野が弾きエラー。続く牧の当たりが三塁ベースに当たって外野に転がって2塁打。さらに山本のレフト前タイムリーで痛い3点目。ただここから開き直って三者連続三振!バッターが腰を引いていたのでスライダーのキレもありポテンシャルは十分。そのウラ、山崎康との勝負。1アウト1塁から代打・糸井のショートゴロを回り込んだ大和がトンネル。1,3塁のチャンスで盛り上がりますが、近本が良い当たりのセカンドゴロ併殺。

序盤から押される展開で苦しい試合で、何とか2点差で済んだような形に。2位ジャイアンツが6連勝で先週8ゲーム差から一気に3.5ゲーム差まで迫ってきました。
今日の採点表 左列がスタメン。()の数字は登板順。出場の持ち点:50点。
梅野  
伊藤将 馬場(2)
糸原 石井大(6)
サンズ 糸井 齋藤(4) 岩貞(5)
中野 大山 植田 熊谷
近本 マルテ 佐藤輝 及川[負](3)
~85点 ~75点 ~65点 ~55点 ~45点 45~点
もしよければ1クリックお願いします。

| |

« 西、8回3失点の粘投も援護なし。カード初戦を取れず。 | トップページ | 秋山、甲子園で3被弾KO。ベイに3タテされ暗雲。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 西、8回3失点の粘投も援護なし。カード初戦を取れず。 | トップページ | 秋山、甲子園で3被弾KO。ベイに3タテされ暗雲。 »