マルテ、特大の逆転弾で涌井撃ち!ビジターで4連勝!

勝利打点:マルテ⑦
BS12で完全中継。今日の先発は青柳(中6日)、楽天・涌井。両リーグの首位が対決する交流戦最後の3連戦。初回、2アウトから浅村のセカンドゴロを糸原がバウンド合わず弾いてしまいエラー。続く島内が初球をライト線へ弾き返し、タイムリー3塁打となりイーグルス先制。さらに2回、先頭・茂木が初球高めに浮いた球をライトスタンドへ放り込んで早くも2点のビハインド。
5回、先頭・佐藤輝がストレートの四球で出塁すると、連続三振で2アウトから盗塁成功!さらにキャッチャー太田の送球が悪送球となり、一気に3塁まで進塁。ここで8番でスタメン起用の糸井が叩きつけてピッチャーの頭を越えてセカンドへのタイムリー内野安打で1点を返しました。そのウラ、先頭・辰己がセンター前ヒット。送りバントでピンチを背負いましたが、浅村の1,2塁間を破りそうな当たりを糸原がスライディングキャッチで追いつきアウト。
6回、先頭・近本のレフトへのヒット。島内がボールを弾く間に2塁まで進みました。中野がファーストゴロで進塁打の形となり、1アウト3塁のチャンス。ここでマルテが初球の高めに浮いたスライダーをとらえてレフトスタンド中段へ飛ばす125m弾!逆転2ランで3-2とゲームをひっくり返しました。涌井はほぼ完璧な内容でしたが、一発に沈みました。
7回、1アウトから黒川にレフト前ヒット。2アウト2塁のピンチでしたが、小深田のピッチャー返しが青柳のグラブに入ってピンチ脱出!100球を超えていましたが1点リードの8回も青柳が続投。2番からの打順でしたが3人で抑えて110球でマウンドを降りました。9回はスアレスが3人に抑えて20セーブに到達!4連勝で交流戦の負け越しがなくなりました。
「青柳投手が投げる時はいつも私も打てる。3,2,1、ヤー!(ラパンパラ)」by マルテ
今日の採点表 左列がスタメン。()の数字は登板順。出場の持ち点:50点。 | ||
![]() |
マルテ 青柳[勝] | スアレス[S](2) |
![]() |
佐藤輝 | |
![]() |
中野 | |
![]() |
近本 糸井 梅野 | |
![]() |
糸原 | 江越 小幡 熊谷 木浪 |
![]() |
大山 サンズ | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
IN 糸原健斗内野手(再昇格。両脚の負傷から復帰。つなぎ役に徹する。)
OUT アルカンタラ投手(打球を足に受けたがリーグ戦再開時に合流。)
| 固定リンク | 0
コメント