佐藤輝、1試合3発の大暴れ!9回大逆転でレオ退治!

勝利打点:佐藤輝②
サンテレビで完全中継。今日の先発は青柳(中13日※スライド)、西武・高橋光。源田がコロナウイルス陽性でライオンズは8選手が離脱。ロハスがレフトで起用されてDHにはサンズが入りました。不振の梅野に代わり坂本がスタメンマスク。2回、先頭・佐藤輝がフォークに泳ぎながらバックスクリーンへ放り込む11号ソロでタイガース先制!13試合ぶりの一発が出ました。3回、先頭・近本が四球で出塁すると、盗塁成功。さらに暴投で3塁に進むと、中野がライト線へのタイムリー2塁打で2点目。
5回、ノーアウト1塁からスパンジェンバーグがレフトオーバーのタイムリー2塁打で1点を返されると、2アウトから若林のレフト前タイムリーで同点。ただ打った若林が1,2塁間に挟まれてチェンジ。6回、1アウトからサンズがレフトスタンドへの12号ソロで勝ち越すと、佐藤輝も左中間スタンドへ放り込む2者連続アーチ!
しかしそのウラ、いきなり森に一発を許すと、中村・栗山の連打でノーアウト2,3塁のピンチ。続く山川を空振り三振に抑えた所で青柳が降板。代わった岩貞が呉念庭にライトオーバーのタイムリー2塁打を許して同点。ただ栗山が打球判断を誤って3塁にストップしたのが響きました。2アウトから代打・メヒアを申告敬遠で満塁策を取りますが、続く山田にカウント3-1と崖っぷち。ここからストレート勝負で空振り三振に抑えて勝ち越しを許さず。
7回、ライオンズは森脇。先頭・坂本がフルカウントから四球を選ぶと代走・熊谷。2アウトから暴投で3塁に進むと、マルテが今日3個目の四球を選んで1,3塁のチャンス。ここで大山が三遊間を破るタイムリーで5‐4と勝ち越し!しかしそのウラ、連投の馬場がノーアウト1塁から森にレフト線へのタイムリー2塁打で同点。ロハスも打球処理にもたつきました。そして中村にライトポール際への2ランを浴びて5-7。ここで勝負あったか、1アウトから及川にスイッチしてプロ初登板。ボール先行で苦しみましたが、1,3塁のピンチを抑えました。8回は平良の前に3人に抑えられて開幕から25試合連続無失点。そのウラ、齋藤が今季初登板のマウンドで三者凡退。
2点ビハインドの9回、ギャレットとの勝負。先頭・梅野がライトフェンス直撃の2塁打を放ち、22打席ぶりのヒット。続く近本も叩きつけた当たりの内野安打でノーアウト1,3塁のチャンス。1アウトからマルテが外角ストレートを軽打でライト前タイムリーを放ち1点差とすると、1,3塁から大山のレフト前タイムリーで7‐7の同点!サンズは良い当たりのライトフライで2アウトとなりますが、佐藤輝がスプリットに合わず追い込まれてから外角高めのストレートをとらえて今日3本目の特大3ラン!!とんでもない試合を制しました。
「(ももクロの聖地)メットライフで打てて良かったです。すごいうれしいです。」by 佐藤輝
今日の採点表 左列がスタメン。()の数字は登板順。出場の持ち点:50点。 | ||
![]() |
近本 マルテ 佐藤輝 | 齋藤[勝](5) スアレス[S](6) |
![]() |
大山 サンズ | 岩貞(2) |
![]() |
梅野 及川(4) | |
![]() |
坂本 | 熊谷 |
![]() |
中野 小幡 青柳 | 植田 江越 |
![]() |
ロハス | 馬場(3) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
| 固定リンク | 0
コメント