« 佐藤輝、全打点を稼ぐ活躍も惜敗。伝統の一戦2000試合。 | トップページ | 西、まさかの6四死球で乱調。ロハスついに打ったが大敗。 »

2021年5月16日 (日)

アルカンタラ、初先発で初勝利!東京ドームで勝ち越し!

210516巨人●5-6〇阪神(東京ドーム
勝利打点:陽川②

BS1で完全中継。今日の先発はアルカンタラ、巨人・今村。外国人枠の都合でロハスに代わり、陽川が5月2日以来のスタメン起用。初回、ノーアウト1,2塁のチャンスでしたが、マルテが2日続けて併殺網にかかりました。来日初登板となったアルカンタラの立ち上がりは150キロ台のストレートを連発。さらにチェンジアップ、ツーシームの制球も良かった。

2回、先頭・岡本が初球のストレートを豪快に弾き返しバックスクリーン左への一発でジャイアンツ先制。さらに1アウト1,3塁から大城のファーストゴロ併殺崩れの間に2点目。1塁セーフの判定に矢野監督のリクエストも判定変わらず。3回、先頭・中野がライト前ヒットを放つと、アルカンタラが送りバント成功。近本のライト前タイムリーで1点を返しました。さらに2アウトからマルテの三遊間深いゴロでしたが、吉川尚が1塁悪送球となり、この間に近本が同点のホームイン!

4回、ジャイアンツが平内にスイッチして場内どよめき。先頭・サンズが四球を選ぶと、続く陽川がライトスタンド最前列へ放り込む一発で4‐2と勝ち越し!1アウトから中野のボテボテのショートゴロを吉川尚が握りなおして内野安打。アルカンタラがバントを決めると、近本が左中間オーバーのタイムリー2塁打!ここで左の戸根に代わりますが糸原もセンター前タイムリーで6-2!

6回、先頭・梶谷にライト前ヒットを許すと、セットポジションで乱れたかウィーラー、丸の連打で1失点。岡本もヒットで続き4連打でノーアウト満塁の大ピンチ。1アウトから若林のセカンドゴロ併殺崩れの間に1点。なお2アウト1,3塁の場面で原監督が昨日に続いてダブルスチールを敢行。昨日の事もあり梅野が三塁へ投げなおそうとすると、これが悪送球で外野まで転がり1点差。試合がわからなくなりましたが、アルカンタラがこの回を投げ抜きました。初登板は6回86球で降板。

1点リードの7回は岩貞が150キロをマークしながら3人で抑えるナイスピッチング。そして8回は岩崎。2番からの厳しい打順で、2アウトから岡本にセンター前ヒットを許すと、代走・増田大。カウント2‐0から牽制に誘い出されて2塁タッチアウト!このプレーは大きかった。最終回はスアレスが3人斬り。最後は代打・亀井に自己新の162キロストレートで空振り三振でゲームセット!

「オハヨウゴザイマス。初めて勝つことができたので、とてもうれしい。」by アルカンタラ
今日の採点表 左列がスタメン。()の数字は登板順。出場の持ち点:50点。
近本 岩貞[H](2) 岩崎[H](3) スアレス[S](4)
陽川 中野 アルカンタラ[勝]  
糸原 マルテ サンズ  
  山本
梅野 板山 植田 原口
佐藤輝  
~85点 ~75点 ~65点 ~55点 ~45点 45~点
16日のセリーグ公示:1軍登録選手の変更
IN アルカンタラ投手(初昇格。韓国リーグ20勝の助っ人右腕が合流。) もしよければ1クリックお願いします。

| |

« 佐藤輝、全打点を稼ぐ活躍も惜敗。伝統の一戦2000試合。 | トップページ | 西、まさかの6四死球で乱調。ロハスついに打ったが大敗。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 佐藤輝、全打点を稼ぐ活躍も惜敗。伝統の一戦2000試合。 | トップページ | 西、まさかの6四死球で乱調。ロハスついに打ったが大敗。 »