« 熊谷、足で魅せた同点劇。大野不在でも勝てずドロー。 | トップページ | 青柳、7回1失点でG倒!逆転勝利でカード初戦を制す。 »

2021年5月13日 (木)

サンズ、投手戦を制する決勝弾!甲子園に観客戻る。

210513阪神〇2-1●中日(甲子園
勝利打点:サンズ⑤

BS1で完全中継。読売テレビでも中継。今日の先発は秋山(中13日)、中日・ロドリゲス。今日から5,000人の入場制限ながら、販売済みの年間指定席から6,853人が来場して再び観客が戻ってきました。初回、1アウト1,2塁のチャンスでしたが、佐藤輝サンズが凡退して無得点。2回、連続三振に抑えて2アウトから木下拓にレフトスタンドへ放り込まれてドラゴンズ先制。

今季初登板のロドリゲスでしたが、最速157キロでカット気味に動く球に大苦戦。5回、先頭・梅野がレフト前ヒットを放つと、1アウトから秋山の送りバントの場面で梅野が意表を突いた盗塁も失敗。2アウトとなりますが、秋山が叩きつけてサードの頭を越えるヒット。続く近本がライト線への2塁打を放ちますが、糸原がセカンドゴロに倒れて無得点。

7回、先頭・ビシエドの三遊間への当たりを中野がダイビングキャッチも惜しくも内野安打。高橋周もヒットで続いてノーアウト1,2塁のピンチ。当たっている木下拓との対戦でしたがライトフライ。阿部、根尾も抑えて無失点で切り抜けたのは大きかった。秋山は7回97球で降板。そのウラ、2アウトから代打・原口がフルカウントから四球を選ぶと、代走・熊谷が今日も盗塁成功!ここで近本がピッチャー返しで二遊間を破るセンター前タイムリーで同点!

8回は岩崎。先頭の代打・福田に四球を出すと、今日はコントロールが定まらず暴投で2塁に進まれました。2アウト3塁まで行きますが、ガーバーにはストレートが決まりだして空振り三振!そのウラ、防御率0.55の又吉が登板。2アウトからサンズが左中間スタンドへ放り込む9号ソロで勝ち越しに成功!いつもよりハッピーハンズの動きが激しかった!

9回はスアレス。先頭・ビシエドの三遊間深い当たりは内野安打コースでしたが、中野が追いついて山なりのロングスローになりましたが間一髪1塁アウトのファインプレー!今日も3人で抑えてゲームセット!接戦を制して貯金15に到達。

「内容は良くなかったんですけど、0で抑えれてよかったです。」by 岩崎
「越えた瞬間うれしかった。タイガースファン、ミンナダイスキヤデ!」by サンズ
今日の採点表 左列がスタメン。()の数字は登板順。出場の持ち点:50点。
サンズ 秋山 熊谷 スアレス[S](3)
近本 原口
中野 岩崎[勝](2)
糸原 佐藤輝 梅野  
マルテ 陽川 山本 板山
ロハス  
~85点 ~75点 ~65点 ~55点 ~45点 45~点
もしよければ1クリックお願いします。

| |

« 熊谷、足で魅せた同点劇。大野不在でも勝てずドロー。 | トップページ | 青柳、7回1失点でG倒!逆転勝利でカード初戦を制す。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 熊谷、足で魅せた同点劇。大野不在でも勝てずドロー。 | トップページ | 青柳、7回1失点でG倒!逆転勝利でカード初戦を制す。 »