« 佐藤輝、初の4番サードで逆転満塁弾!体験入部で結果。 | トップページ | 佐藤輝、痛恨の牽制タッチアウト。逃げ切れず初のドロー。 »

2021年5月 4日 (火)

中野&佐藤輝、新人アベック弾!対ツバメ6戦全勝!

210504ヤクルト●5-11〇阪神(神宮
勝利打点:マルテ⑤

今日の先発は西(中6日)、ヤクルト・田口。3回、先頭・近本のショートゴロを西浦がファンブルして出塁すると、糸原がエンドラン成功でノーアウト1,3塁のチャンス。続くマルテのセンター前タイムリーでタイガース先制!1アウトからサンズがショートゴロ併殺に倒れて、早くも今日3個目のゲッツーで嫌な流れに。

4回、先頭・山田がレフト線への2塁打を放つと、村上が左中間オーバーのタイムリー2塁打で同点。5回、1アウトから近本がライト線への2塁打を放つと、ここで田口が牽制悪送球の間に3塁へ。糸原は空振り三振に倒れますが、マルテのサードゴロをオスナが1塁悪送球となり勝ち越し。しかしそのウラ、西浦にバックスクリーンへ放り込まれて同点。さらに田口自ら内野安打で出塁すると、1アウト2塁から中村のサードゴロ。田口が飛び出しているのを見つけた大山が3塁へ悪送球してしまい逆転。続く山田のレフト線タイムリー2塁打で2‐4。

6回、2アウトから梅野が四球。中野の打席でエンドランをかけて大きく空いた三遊間を破るヒット。1,2塁のチャンスを作ると、西に代打・陽川で勝負。初球を弾き返してショートの頭を越えていき、左中間を破る2点2塁打で同点!勝利投手目前の田口を攻略。

7回、開幕から16試合無失点の近藤が登板しますが、1アウトからマルテがレフトスタンドへの一発で勝ち越し!そのウラ、2番からの打順相手に岩崎が初の7回投入。山田には四球を出しますが、村上を9球粘られながら高めストレートに空振り三振!無失点リリーフで厳しい場面を抑えてくれました。

8回、先頭・佐藤輝の右わき腹へ死球で出塁すると、梅野が送りバント成功。1アウト2塁で中野が内角高めのストレートを振り抜くとライトスタンドへのプロ1号アーチで7‐4!そのウラ、小林が初の8回で起用されますが、先頭・青木に2球で追い込んでからレフト線へ2塁打。1アウト3塁から西浦にセンター前タイムリーを許して12試合目で今季初失点。続く代打・川端をセカンドゴロ併殺に打ち取り、高津監督のリクエストも失敗。

2点リードの9回、先頭・糸原がセンター前ヒットを放つと、代走・熊谷。1アウト2塁から大山が右中間フェンス直撃のタイムリー3塁打で貴重な追加点!さらにサンズがカウント3-0から打っていきレフトスタンドへの2ラン!これで終わらず佐藤輝が外よりのフォークをレフトスタンドへ放り込む2者連続アーチでダメ押し!そのウラ、小野が登板。1アウト2塁から山田のライトフェンス際の当たりを熊谷が激突しながらキャッチ!最後はオスナをサードゴロに抑えてゲームセット!

「元気を与えられるようなプレーをやることが自分たちの仕事。」by 中野
今日の採点表 左列がスタメン。()の数字は登板順。出場の持ち点:50点。
マルテ 中野 佐藤輝 陽川 岩貞[勝](3) 岩崎[H](4)
近本 サンズ 熊谷
西勇 馬場[H](2)
糸原 大山 梅野 木浪 小林[H](5) 小野(6)
  原口 島田 板山
   
~85点 ~75点 ~65点 ~55点 ~45点 45~点
もしよければ1クリックお願いします。

| |

« 佐藤輝、初の4番サードで逆転満塁弾!体験入部で結果。 | トップページ | 佐藤輝、痛恨の牽制タッチアウト。逃げ切れず初のドロー。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 佐藤輝、初の4番サードで逆転満塁弾!体験入部で結果。 | トップページ | 佐藤輝、痛恨の牽制タッチアウト。逃げ切れず初のドロー。 »