ガンケル、4戦4勝の快投!最多10得点で5年ぶり7連勝!

勝利打点:大山⑤
BS1で完全中継。朝日放送でも中継。今日の先発はガンケル(中6日)、ヤクルト・小川。初回、先頭・近本、糸原、マルテの3連打でノーアウト満塁のチャンスを作ると、大山がフルカウントからライト犠牲フライでタイガース先制!しかし3回、2アウト1塁となった所で雨が強まって試合中断。18分間の中断で試合再開となり、ガンケルが抑えました。
そのウラ、先頭・ガンケルがセンター前ヒットで出塁すると、近本がセーフティバントで内野安打。続く糸原が左中間オーバーのタイムリー2塁打!再びノーアウト満塁のチャンスを作ると、大山が詰まりながらライト前への2点タイムリー!さらにサンズもセンター前タイムリーで5点目を取った所で小川KO。代わった大下から佐藤輝が高々と打ち上げてライトポール際への大ファウル。この後、ピッチャーゴロで大下が体勢を崩しながら1塁アウト。そして梅野がセカンドのグラブを弾くタイムリーで一挙5点の猛攻!
4回、先頭・近本がショートへの内野安打で今季初の猛打賞!1アウト後、マルテがレフトポール際への弾丸ライナー!3号2ランで8-0と大量リード。6回、1アウトから中村がレフト線への2塁打を許すと、2アウト1,3塁から青木のライト前タイムリーで1点を返されました。ガンケルは6回1失点、92球で降板。
7回は石井大がマウンドに上がりますが、先頭・松本友がヒット。さらにシンカーが暴投で止めに行った梅野が右手を痛めて負傷交代。ノーアウト2塁から元山のレフト前タイムリーで1点を返されました。なんとか2アウトまでこぎつけますが、1,2塁から山田にストレートを狙われて左中間スタンドへの3ランでリベンジ失敗。8-5となり岩貞が登板しますが、村上に死球で騒然。そのウラ、ノーアウト1塁からサンズの左中間へのヒットで打ったサンズも2塁を陥れる好走塁。高津監督のリクエストも判定変わらず。2アウト後、中野のレフト前2点タイムリー!2塁から板山の走塁も見事でした。
8回は加治屋。いきなり塩見に死球で審判4人が集まる動きもありました。ノーアウト2,3塁から元山のセカンドゴロの間に1失点。2アウトまで行きますが、山崎の強いショートゴロに中野の1塁送球が浮いてしまい悪送球で1失点。10-7と再び3点差に詰め寄られてセットアッパーの岩崎が登板。中村を空振り三振に抑えてピンチ脱出。そのウラ、梅野が登板。2アウト2塁から大山に死球でついに警告試合に。
最終回はスアレスがクリーンアップ相手に3人で抑えてゲームセット!結局、勝ちパターンのリリーフが総動員して7連勝!
「アリガトウ。守備のみんなのおかげ。応援イツモアリガトウ。」by ガンケル
「打点を挙げるのが自分の仕事。油断せずに全員で戦うだけ。」by 大山
今日の採点表 左列がスタメン。()の数字は登板順。出場の持ち点:50点。 | ||
![]() |
近本 マルテ 大山 ガンケル[勝] |
岩崎[H](5) スアレス[S](6) |
![]() |
糸原 サンズ 中野 | |
![]() |
山本 岩貞(3) | |
![]() |
梅野 | 板山 |
![]() |
陽川 坂本 北條 木浪 | |
![]() |
佐藤輝 | 石井大(2) 加治屋(4) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
| 固定リンク | 0
コメント