« チェン、古巣ナゴヤで10年ぶりの勝利!アピール成功。 | トップページ | 伊藤将、3回無失点の立ち上がりも降雨ノーゲーム。 »

2021年4月30日 (金)

秋山、得意のコイ料理で復活!史上最速で20勝到達!

210430阪神〇4-2●広島(甲子園
勝利打点:サンズ④

サンテレビ、BS1で完全中継。今日の先発は秋山(中7日)、広島・九里。4月25日から3度目の緊急事態宣言を受けて甲子園では今季初の無観客試合に。初回、2アウト1塁から糸原が盗塁成功。フルカウントから大山が四球を選ぶと、サンズのレフト前タイムリーでタイガース先制!さらに2回、2アウト2塁から近本に四球を出すと、糸原のライト前タイムリーで2‐0!この後、満塁のチャンスでしたが大山がレフトフライに倒れて三者残塁。

3回、2アウトから菊池のサードゴロを大山が後逸。続く羽月の場面で1塁から飛び出した菊池を梅野が牽制で刺してタッチアウト!さらに4回、2アウトから西川の二遊間、セカンド側の当たりでしたが、右寄りにシフトを取っていた中野が足を活かして追いつき、厳しい体勢から1塁送球も決まりました。

5回、先頭・大山がセンター前ヒットで出塁すると、サンズが四球を選んでノーアウト1,2塁のチャンス。ここで佐藤輝が1,2塁間を破るタイムリーで3点目!続く梅野も内角のシュートに詰まりながらセンター前へ落とすタイムリーで4点目。九里は5回109球で代打を送られました。

6回、先頭の代打・田中がライト線への2塁打。好調の菊池に粘られながらインハイで空振り三振を取ると、続く羽月が意表を突く初球バント。秋山がボールを落としてしまいオールセーフ。ここは嫌な流れでしたが、鈴木誠をショートゴロ併殺に抑えてピンチ脱出!今日の秋山は低めに制球される本来のピッチングが戻ってきました。

8回、1アウトから代打・クロンがナックルカーブをレフトスタンドへ放り込む一発で反撃。さらに連打で1アウト2,3塁となった所で岩崎にスイッチ。代打・会澤にライト犠牲フライで1点を返されました。続く鈴木誠へは四球を出しますが、西川にはスライダーを5球続けてショートゴロに打ち取りました。9回はスアレスが2アウトからヒットを許しましたが、クロンをセンターフライに抑えてゲームセット!

「ファンのみなさまの声援は僕の胸に届いていたと思います。」by 秋山
今日の採点表 左列がスタメン。()の数字は登板順。出場の持ち点:50点。
糸原 佐藤輝 秋山[勝] 岩崎[H](2) スアレス[S](3)
サンズ 梅野  
大山 中野  
近本  
マルテ 板山 糸井 木浪
   
~85点 ~75点 ~65点 ~55点 ~45点 45~点
30日のセリーグ公示:1軍登録選手の変更
IN 島田海吏外野手(初昇格。2軍で盗塁を重ねて足のスペシャリストに。)
OUT 小野寺暖外野手(出番は1打席のみ。フルスイングは今後も楽しみ。) もしよければ1クリックお願いします。

| |

« チェン、古巣ナゴヤで10年ぶりの勝利!アピール成功。 | トップページ | 伊藤将、3回無失点の立ち上がりも降雨ノーゲーム。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« チェン、古巣ナゴヤで10年ぶりの勝利!アピール成功。 | トップページ | 伊藤将、3回無失点の立ち上がりも降雨ノーゲーム。 »