« サンズ、乱打戦を制する決勝弾!今季初の逆転勝ち! | トップページ | 岩貞、2試合連続のリリーフ失敗。ナゴヤで連敗。 »

2021年4月27日 (火)

西、大野とのエース対決で惜敗。サトテル特大弾も空砲。

210427中日〇2-1●阪神(バンテリンドーム
勝利打点:木下拓

テレビ大阪で4回ウラ途中から中継。今日の先発は西(中6日)、中日・大野。山本が4月9日以来のスタメン。2回、2アウトから佐藤輝が高めに浮いたツーシームをとらえて打った瞬間とわかる125m弾でタイガース先制!

立ち上がりから好投の西。テンポの良い投球で進めていきますが、3回に根尾が外角のシュートをとらえてレフト線への2塁打。それでも後続を抑えて無失点ピッチング。5回を54球で投げ抜きました。

6回、先頭・根尾にライト前ヒットを許すと、1アウトから大島がエンドラン成功で1,3塁のピンチ。ここで京田が左中間深くへの犠牲フライで同点。サンズがボールを落としましたがアウトの判定。この間にタッチアップで大島が2塁に進まれましたが、福田を空振り三振に抑えてガッツポーズ。

7回、連打でノーアウト1,2塁のピンチを背負った西。阿部の送りバントでマルテがチャージして3塁ホースアウトのファインプレー!ここで西が腰を押さえながらベンチに戻りますが治療を終えて続投。少し足に力が入っていない感じがしましたが、木下拓に左中間へ落とされてしまいタイムリーでドラゴンズ勝ち越し。大野がそのまま打席に立たせてベンチは続投指令。

8回、2アウトから近本のサードゴロを高橋周が弾いてエラー。ここで盗塁を狙った近本ですが間一髪アウトの判定。矢野監督のリクエストも判定変わらず。そのウラ、小野が登板。2アウトから1,3塁のピンチを背負いましたが無失点ピッチング。9回は抑えのマルティネスとの勝負。2アウトから大山がレフト前ヒットで出塁しますが、反撃もここまで。8時半にゲームが終わってしまいました。
今日の採点表 左列がスタメン。()の数字は登板順。出場の持ち点:50点。
佐藤輝  
西勇[負]  
   
梅野 小野(2)
糸原 大山 陽川 熊谷
近本 マルテ サンズ 山本  
~85点 ~75点 ~65点 ~55点 ~45点 45~点
もしよければ1クリックお願いします。

| |

« サンズ、乱打戦を制する決勝弾!今季初の逆転勝ち! | トップページ | 岩貞、2試合連続のリリーフ失敗。ナゴヤで連敗。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« サンズ、乱打戦を制する決勝弾!今季初の逆転勝ち! | トップページ | 岩貞、2試合連続のリリーフ失敗。ナゴヤで連敗。 »