西、雨中の巨人戦完投!「まん防」発動で即コールド。

勝利打点:梅野① 7回終了降雨コールド
サンテレビ、BS1で完全中継。今日の先発は西(中6日)、巨人・サンチェス。コロナウイルスまん延防止措置の為、今日から年間予約席のみの入場で8,609人が来場し、試合前から雨が降りながらの試合に。2回、先頭・サンズがレフト前ヒットで出塁すると、スタメン復帰の佐藤輝がセンター前ヒットでノーアウト1,2塁のチャンス。さらに暴投でランナーが進むと、梅野のライト前タイムリーでタイガース先制!続く木浪がセンターフェンス際への犠牲フライで2点目。
3回、先頭・糸原のレフト前ヒットで開幕10試合連続ヒット。マルテには死球でノーアウト1,2塁のチャンスを作ると、大山がセンター右へのタイムリー。続くサンズがレフト線へのタイムリー2塁打を放ち、4‐0とした所でサンチェスKO。ぬかるんだマウンドに苦しみました。代わった大江が佐藤輝を見逃し三振に抑えますが、梅野がライト前タイムリー。木浪がレフトへの犠牲フライで6点目。
5回、ノーアウト1塁から香月が左中間スタンドへの一発で2点を返されました。少し嫌な流れになりますが、西が後続を抑えてくれました。雨が降り続く中で5回表が終わって試合が成立しましたが、試合続行。結局、西は7回まで投げ抜いて94球。そのウラ、ビエイラが登板。2アウト1塁から佐藤輝がとらえたかに見えましたが、ライトフェンス際で失速。スタンドへ入るような弾道のカメラワークにもやられました。
7回ウラが終了した所で審判と阪神園芸さんが集まって協議した所、中断もなしにコールドゲームを宣告。これには原監督が両手を広げて抗議をしますが試合終了。普段なら20~30分は雨が止むのを待つのですが、コロナ禍で観客の体調も危惧するよう国から通達も出ているのでしょうか。
「無事1勝できてよかったです。梅野がいいリードを引き出してくれた。」by 西
「(得点圏で強いのは)打席で集中するポジション。明日も勝つバーイ!」by 梅野
今日の採点表 左列がスタメン。()の数字は登板順。出場の持ち点:50点。 | ||
![]() |
サンズ 梅野 西勇[勝] | |
![]() |
糸原 マルテ 大山 木浪 | |
![]() |
||
![]() |
佐藤輝 | |
![]() |
||
![]() |
近本 | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
| 固定リンク | 0
コメント