« プロ野球戦力分析【千葉ロッテ編・2021開幕】 | トップページ | サンズ、開幕戦から2発!点の取り合いを制して勝利! »

2021年3月25日 (木)

プロ野球戦力分析【福岡ソフトバンク編・2021開幕】

21sh2021開幕直前、戦力分析。今回はパリーグ1位の福岡ソフトバンクホークス。昨年も日本シリーズを制して4連覇を達成。例年故障者を抱えながらのシーズンになるが、選手層も厚く圧倒的な戦力で今年も優勝候補の筆頭。オープン戦では打線が低迷していたが、それでも2位につけた。侍ジャパンの監督経験もある小久保ヘッドの采配にも注目したい。

【野手編】
21shorder 昨年リーグMVPの柳田が今年もチームの軸になる。両足の故障を抱えており状態を見ながらの戦いに。「ミギータ」こと9年目の真砂も外野のサブで初の開幕1軍入りを果たした。来日後の隔離期間を経てグラシアル、デスパイネが開幕に間に合わせたのは大きい。2人の強力な打撃で中軸の破壊力はリーグトップクラス。1番セカンドで初の開幕スタメンとなる周東はやはり出塁率が課題で、今年は60盗塁を狙える。キャッチャーは甲斐が今年も正捕手を務める。40歳を迎える高谷も手術明けで勝負の年になる。

注目選手は、今宮。相次ぐ故障を乗り越えて復活をかける一年になる。

【投手編】
昨年最多勝の石川が初の開幕投手。サブマリンの高橋礼が今年は先発復帰して2ケタ勝利を狙う。エース千賀が両脚の張りで遅れているが、先発の層は厚い。7年目左腕の笠谷がオープン戦好調で開幕ローテ入り。リリーフ陣は、セットアッパーのモイネロが2軍スタートとなったのが痛いが、岩嵜・杉山の150キロを超える2人が勝ちパターンに入る。ここが崩れると開幕当初は苦しい戦いになる。抑えは森。3年連続30セーブを達成し、日本を代表するクローザーに成長。

注目選手は、高橋純。肩の故障で昨年は登板なし。勝ちパターンに加えるか。

【1軍登録選手(投手15人、野手16人)】
投手
先発 石 川 高橋礼 和 田 武 田 笠 谷 大 竹
中継 杉 山 嘉弥真 津 森 高橋純 田 浦 川 原
岩 嵜
抑え
次点 二 保 尾 形 モイネロ 奥 村 椎 野 板 東 大 関
故障 千 賀 東 浜 松 本 甲斐野 合流前 レイ マルティネス
野手
捕手 甲 斐 高 谷
内野 中村晃 周 東 松 田 今 宮 明 石 牧原大 川 島
高 田
外野 グラシアル 柳 田 栗 原 デスパイネ 長谷川 真 砂
次点 海 野 三 森 川 瀬 リチャード 上 林 釜 元 柳 町
故障 合流前 バレンティン
もしよければ1クリックお願いします。

| |

« プロ野球戦力分析【千葉ロッテ編・2021開幕】 | トップページ | サンズ、開幕戦から2発!点の取り合いを制して勝利! »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« プロ野球戦力分析【千葉ロッテ編・2021開幕】 | トップページ | サンズ、開幕戦から2発!点の取り合いを制して勝利! »