« 西、得意のマツダでプロ初黒星。今年も森下に苦杯。 | トップページ | 秋山、先発ローテ最後に登場でコイ料理!連敗ストップ! »

2021年3月31日 (水)

伊藤将、初登板は5回2失点。継投が崩れて連敗。

210331広島〇4-2●阪神(マツダ
勝利打点:クロン

サンテレビで完全中継。今日の先発は伊藤将(プロ初登板)、広島・床田。3回、ヒットの田中を牽制タッチアウトで2アウトとした後、菊池にレフトフェンス直撃の2塁打。この後、1,2塁から鈴木誠にセンター前タイムリーを許してカープ先制。さらにメヒアがショート後方へ打ち上げた当たりを山本が背走キャッチのファインプレー。

4回、先頭・糸原がレフト前ヒットで出塁すると、1アウト1,2塁からサンズが詰まりながらライト前へ落とすタイムリーで同点!続く佐藤輝はレフトポール際の大ファールがありましたが空振り三振。しかし梅野がセンター前タイムリーを放ち、2-1と勝ち越しに成功!そのウラ、2アウトから会澤にライト線へ2塁打を許すと、ピッチャーの床田に変化球が浮いた所をサードの頭を越えるレフト線へのタイムリー2塁打で同点。ここはもったいなかった。

5回、1アウトから西川がライト前ヒットで出塁。牽制で誘い出したのは良かったのですが、マルテの2塁送球が高めに浮いてしまいセーフにしてしまいました。それでも伊藤将が後続を抑えてプロ初登板は5回2失点、85球と合格点。多彩な変化球と内角を突くピッチングが良かったです。6回には2アウト1塁から佐藤輝がバットを2度折られた後、スローカーブに体勢を崩されて空振り三振。

同点の6回は加治屋を投入しますが、1アウトからクロンにストレートをレフトスタンド場外まで飛ばされてしまい、来日第1号でカープ勝ち越し。さらに7回は岩貞がマウンドに上がりますが、先頭・菊池に左中間スタンドへ放り込まれてしまい、痛い4点目。

2点ビハインドの8回、カープはルーキー大道が初登板。先頭・近本が12球粘って三振に倒れて打率が.048まで低迷。続く糸原が左中間への2塁打で猛打賞。マルテが高めのハーフスイングをとられて球審に詰め寄る場面もありましたが、次の球を三遊間深くへの内野安打で1,2塁としますが、大山が痛恨のショートゴロ併殺で万事休す。9回は連投の栗林の前に佐藤輝が今日3本目のバットを折られてしまいました。
今日の採点表 左列がスタメン。()の数字は登板順。出場の持ち点:50点。
糸原 伊藤将  
サンズ  
梅野  
マルテ 山本 桑原(4)
  中野 熊谷
近本 大山 佐藤輝 糸井 加治屋[負](2) 岩貞(3)
~85点 ~75点 ~65点 ~55点 ~45点 45~点
31日のセリーグ公示:1軍登録選手の変更
IN 伊藤将司投手(ドラフト2位ルーキーが注目のプロ初先発。)
OUT 江越大賀外野手(開幕戦で左足を負傷。三盗は張り切りすぎたか。) もしよければ1クリックお願いします。

| |

« 西、得意のマツダでプロ初黒星。今年も森下に苦杯。 | トップページ | 秋山、先発ローテ最後に登場でコイ料理!連敗ストップ! »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 西、得意のマツダでプロ初黒星。今年も森下に苦杯。 | トップページ | 秋山、先発ローテ最後に登場でコイ料理!連敗ストップ! »