西、まさかの7失点も…6点差大逆転勝利でAクラス決定!

勝利打点:梅野④
サンテレビ、BS1で完全中継。今日の先発は西(中6日)、ヤクルト・金久保。防御率のタイトル争いには失点ができない西でしたが…初回、1アウト1,2塁から村上にライト前タイムリーを許してスワローズ先制。なお1,3塁から宮本がピッチャー前へ叩き付けた当たり。これを西がホームへ大きく抜けて梅野も捕れず2点目。さらに2,3塁から西浦が前進守備を破るセンター前タイムリーが飛び出すと、1,3塁から牽制をマルテが捕れず後ろに逸らす間に4点目。珍しい光景ですが立て直すことができませんでした。
そのウラ、1アウト3塁からマルテのファーストゴロの間に1点を返しますが、2回も西が炎上。ピッチャーの金久保にセンターオーバーの2塁打を許すと、1アウトから塩見が右中間オーバーのタイムリー3塁打。続く青木のセカンドゴロの間に6点目を取ると、圧巻だったのがカウント3-0からヒットで出た村上。まず盗塁を決めると、宮本の四球で1,2塁からダブルスチール成功。さらに西が2塁牽制を投げたのを見て、村上がホームスチール成功!1イニング3盗塁の離れ業を見せました。
3回、2アウト1,3塁からサンズのサードゴロが大きくイレギュラーしてレフト前タイムリーで2-7!さらに4回、ノーアウト1,2塁のチャンスを作ると、代打・原口がセンター前タイムリー!さらに近本もフルカウントからセンター前タイムリーで3点差に迫った所で、スワローズは大下にスイッチ。糸原の空振り三振の際に暴投でランナーが進むと、マルテのショートゴロの間に1点。しかし大山のレフト前タイムリーで1点差に迫ると、陽川のライト前タイムリーで7-7の同点!
5回からは休養のスアレスに代わってガンケルが再びブルペン入り。3人で抑えると、この回から登板した星から梅野が高めストレートを弾き返して左中間スタンドへのホームランで勝ち越し!ガンケルは7回まで続投すると、1アウト1塁となった所で岩貞にスイッチ。村上をサードフライに抑えますが、代打・山田哲には四球。そして一昨日ホームランされた西浦との対戦。暴投で2,3塁まで進まれますが、ここで自己最速の150キロで見逃し三振に抑えてくれました!
1点リードの9回は岩崎が代役クローザーで登板。最後は村上をセカンドゴロに抑えて三者凡退でゲームセット!今日の勝利で2年連続のAクラスが確定。次は0.5ゲーム差に迫られているドラゴンズとの2位争い。試合終了後、登板のなかった球児がグラウンドに登場してスタンドへ一礼。自身のツイッターで10日の引退試合まで登板しない事を明らかにしました。
「なるべく早くベンチへ戻ろうと投げました。マイド!イツモアリガトウ。」by ガンケル
「全員で勝ち取った勝利。個人的には悔しい気持ち。明後日も勝つバイ!」by 梅野
今日の採点表 左列がスタメン。()の数字は登板順。出場の持ち点:50点。 | |||
![]() |
木浪 梅野 | 原口 谷川(3) ガンケル[勝](4) 岩貞[H](5) エドワーズ[H](6) 岩崎[S](7) | |
![]() |
近本 サンズ | 馬場(2) | |
![]() |
|||
![]() |
糸原 大山 陽川 | ||
![]() |
マルテ | 島田 植田 | |
![]() |
西勇 | 中谷 | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
| 固定リンク | 0
コメント