藤浪、球団新の162キロ。決め手を欠きドロー。

今日の先発はガンケル(中8日※スライド)、ヤクルト・スアレス。土曜日の順延試合とあって今季最少の3,593人。初回、2アウト1,2塁のピンチでしたが、坂口をセカンドゴロに抑えて無失点の立ち上がり。そのウラ、2アウトから1,2塁のチャンスを作りましたが、サンズがショートゴロに倒れて無得点。
4回、先頭・山田がピッチャー強襲の内野安打。村上もヒットで続いてノーアウト1,2塁のピンチを背負うと、坂口が三塁線を破るタイムリー2塁打でスワローズ先制。坂口はこのヒットで通算1500安打を達成しました。この後、1アウト満塁のピンチでしたが、西浦をサードゴロ併殺に抑えて追加点は許さず。
5回、先頭・梅野のサードゴロを宮本が1塁悪送球。カメラマン席にボールが入って2塁に進塁。小幡が送りバント成功で1アウト3塁のチャンスを作ると、ガンケルの代打・糸原のレフト前タイムリーで同点!さらに2アウト1,2塁のチャンスでしたが、糸井がセカンドゴロに倒れて勝ち越しならず。
同点の7回は藤浪が登板。2アウトから代打・松本への高めストレートが球団新の162キロをマーク!場内に大歓声が起こりました。三者連続三振に抑えて今日も無失点リリーフに成功。8回は岩崎が1番からの打順で3人に抑えると、9回はスアレス。史上初の兄弟登板となりましたが、160キロをマークして3人で抑えてくれました。
10回は桑原。2アウトから西田にレフト前ヒットを許すと、暴投で2塁までランナーを進まれましたが、宮本の難しい打球を小幡がダイレクトキャッチ!そのウラ、1アウトから代打・中谷がレフト前ヒットを放ち、代走・島田。しかし近本のセカンドライナーの際にスタートを切っていた島田が戻れずゲッツーでゲームセット。
今日の採点表 左列がスタメン。()の数字は登板順。出場の持ち点:50点。 | |||
![]() |
糸原 藤浪[H](3) 岩崎[H](4) スアレス[H](5) |
||
![]() |
中谷 桑原(6) | ||
![]() |
ガンケル | ||
![]() |
サンズ 梅野 小幡 | 岩貞[H](2) | |
![]() |
大山 板山 | 熊谷 植田 | |
![]() |
近本 糸井 ボーア | 井上 島田 | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
| 固定リンク
コメント