岩田、454日ぶり勝利!藤浪の160キロに大盛り上がり。

勝利打点:なし
サンテレビで完全中継。今日の先発は岩田、中日・ロドリゲス。梅野が右わき腹痛から復帰後初のスタメンマスク。2回、四球2つで1アウト1,2塁のチャンスを作りましたが無得点。岩田は3回パーフェクトで苦手の立ち上がりを抑えてくれました。
4回、先頭・大島がレフト前ヒットを放ちチーム初ヒット。さらに意表を突かれて盗塁成功。ノーアウト2塁のピンチでしたが、京田の右中間へのフライに大島が飛び出しており戻れずゲッツー。そのウラ、先頭・糸井が詰まりながらレフト線へ落とすこちらもチーム初ヒット。ただクリーンアップが三者連続三振に倒れて無得点。
5回、2アウトから阿部のショートゴロを小幡がファンブル。堂上もヒットで1,2塁のピンチでしたが、木下拓をサードゴロに抑えてピンチ脱出!6回、先頭・近本がライト前ヒットで出塁すると、初球スチール成功!ここで北條のショートゴロで近本が3塁を狙い暴走気味でしたが、京田の送球がそれてオールセーフ!ノーアウト2,3塁から糸井が11球粘りましたが空振り三振。2アウトまで行きましたが、大山の打席でロドリゲスが外角へ暴投してしまい、この間に近本が先制のホームイン!
7回、先頭・アルモンテにセンター前ヒットを許しますが、4番に入ったシエラがセカンドゴロ併殺。2アウトから高橋にピッチャーのグラブを弾く内野安打を出した所で100球の岩田が降板。代わったエドワーズが阿部を空振り三振に抑えてくれました。そのウラ、ドラゴンズは福が登板。1アウトから梅野が左中間スタンドへの一発で貴重な追加点。
2点リードの8回は藤浪。1アウトから木下拓の打席で自己最速タイの160キロを連発!場内が盛り上がりました。二遊間を破りそうな当たりでしたが、北條のジャンピングスローが決まってアウト。さらに代打・井領にも3球160キロが飛び出すと、最後はフォークで空振り三振!最終回はスアレス。最後は小幡のダイビングキャッチが決まってゲームセット!
「消えそうで消えないマジック岩田稔。まだまだ頑張ります!」by 岩田
「1年目から受けさせてもらっているピッチャー。明日も勝つバーイ!!」by 梅野
今日の採点表 左列がスタメン。()の数字は登板順。出場の持ち点:50点。 | |||
![]() |
梅野 岩田[勝] | 藤浪[H](3) スアレス[S](4) | |
![]() |
エドワーズ[H](2) | ||
![]() |
近本 糸井 | ||
![]() |
北條 | ||
![]() |
大山 ボーア | 原口 植田 島田 | |
![]() |
サンズ 小幡 | ||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
IN 岩田稔投手(再昇格。チームのコロナ特例措置で9日で1軍マウンド。)
OUT 尾仲祐哉投手(緊急合流も登板機会なし。ブルペンの再構築を優先。)
| 固定リンク
コメント