原口、追撃の代打3ラン。6点差からあと1点届かず。

勝利打点:会澤
サンテレビで完全中継。今日の先発は岩田(中6日)、広島・薮田。試合前練習に参加していたボーアが抹消され、マルテがファーストに入りました。初回、先頭・長野がセンターフェンス直撃の2塁打。間一髪セーフの判定に矢野監督がリクエストしますが判定変わらず。2アウト1,2塁から会澤のレフト前タイムリーで先制すると、堂林にライト線へのタイムリー2塁打で2点目。
2回、先頭・薮田に四球を出してしまうと、1アウトから連続四死球で満塁。続く西川に押し出しの四球で3点目。さらに3回、先頭・ピレラにレフト線へ2塁打を許すと、2アウトから長野にレフト線へのタイムリー2塁打で4点目。続く田中にライトオーバーのタイムリー3塁打を許すと、鈴木誠にレフト前タイムリーで6点目。3回続投も厳しかったですが、イニング途中で交代させるタイミングを逃してしまいました。
6回、ここまで1安打ピッチングの薮田。1アウトから代打・陽川に四球を出すと、近本のライト前ヒットで1,3塁のチャンス。ここで糸原のライト前タイムリーで1点を返すと、なお2,3塁から暴投で2点目。そして7回は今シーズン限りでの退団を発表した能見が登板して大歓声が送られました。三者凡退に抑えて全球ストレート、最速148キロで意地を見せるピッチング。

7回は塹江が登板。2アウトから梅野、代打・中谷の連打で1,2塁のチャンスを作ると、代打の切り札・原口がレフトスタンドへの3号3ランで反撃!一気に1点差まで迫りました。
9回、岩貞が登板。先頭・西川のファーストゴロをマルテが後逸してエラー。ここからノーアウト2,3塁のピンチを背負い1アウトを取りますが、ピレラに甘く入ったストレートをレフトスタンドへ放り込まれてしまい3ランで勝負アリ。ここで雨が強く降る中、球児が登板して大歓声に包まれました。ヒットこそ打たれましたが今日も無失点ピッチングでファンに恩返し。
今日の採点表 左列がスタメン。()の数字は登板順。出場の持ち点:50点。 | |||
![]() |
原口 能見(3) エドワーズ(4) | ||
![]() |
中谷 小川(2) | ||
![]() |
陽川 藤川(6) | ||
![]() |
近本 糸原 | ||
![]() |
梅野 小幡 | 熊谷 島田 | |
![]() |
マルテ 大山 糸井 サンズ 岩田[負] | 板山 岩貞(5) | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
OUT ボーア内野手(外国人枠の関係で抹消。一部で退団報道も出てきた。)
| 固定リンク | 0
コメント