西、投打の活躍で巨人戦初勝利!独走を止める1勝!

勝利打点:大山⑥
BSフジで完全中継。関西テレビでも中継。今日の先発は西(中6日)、巨人・戸郷。7.5ゲーム差で迎えた首位攻防4連戦。早くもマジックが点灯させられてしまう可能性も。2回、先頭・大山がレフトポール際への一発でタイガースが先制すると、1アウト1,3塁から西がセーフティスクイズ。中島と西が交錯して少しバックホームが遅れ、ボーアが2点目のホームイン!
6回、先頭・糸井がファースト中島のグラブを弾く2塁打で出塁すると、代走・江越。ここで初球スタートで三盗成功を決めました。タイミングは微妙でしたが岡本もボールをこぼしました。するとカウント2-1からサンズがバックスクリーンへの15号2ランで4-0!さらに1アウト1,2塁から小幡がレフト線へ落とすタイムリーで5点目。この回途中で今年2戦2敗、1得点の戸郷をマウンドから下ろしました。
7回、1安打ピッチングの西ですが、先頭・亀井のセカンドゴロを小幡が弾き急変。ノーアウト1,2塁から丸が右中間フェンス直撃のタイムリー2塁打で1点を返されると、1アウト2,3塁から代打・大城を追い込んでからライト前タイムリーで2点目。なお1,3塁で代打・重信を迎えますが、カウント3-0からヒッティングに出るとピッチャーゴロ併殺に抑えて西ガッツポーズ!
ここまで103球ながら飛ばしてきた西。ベンチは8回も続投しますが、2アウトから1,3塁のピンチ。代走・増田大が盗塁を決めて2,3塁となると、岡本にレフト前へ2点タイムリーを許してついに1点差。123球でマウンドを降りました。好調の丸を迎えてクローザーのスアレスを初めて8回途中に投入。159キロストレートで空振り三振を奪い止めました。初のイニングまたぎとなった9回も3人で抑えてゲームセット!
「外様感があった。伝統の一戦の重みを球児さんの発言で改めて感じられた。」by 西
「負けられない。まだまだだと思うので一本でも多く打ちたいです。」by 大山
「相手が戸郷だったのでそこだけ意識していきました。2年目の小幡です!」by 小幡
今日の採点表 左列がスタメン。()の数字は登板順。出場の持ち点:50点。 | |||
![]() |
サンズ 大山 小幡 西勇[勝] | 江越 スアレス[S](2) | |
![]() |
ボーア | ||
![]() |
植田 | ||
![]() |
木浪 糸井 梅野 | ||
![]() |
中谷 | ||
![]() |
近本 | ||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
IN 糸原健斗内野手(再昇格。右手の手術明けで頼れるキャプテンが合流。)
OUT 長坂拳弥捕手(第3の捕手として昇格したが出場機会なし。)
| 固定リンク | 0
コメント