サンズ、値千金の逆転弾!乱打戦を制してベイ撃破。

勝利打点:サンズ⑧
サンテレビで完全中継。今日の先発は齋藤、DeNA・ピープルズ。3回、ピッチャーの齋藤自ら叩き付けて内野安打となりプロ初ヒット。続く近本がレフト線への2塁打で2,3塁のチャンスを作ると、糸原のファーストゴロで1塁ががら空き。タイムリー内野安打でタイガース先制すると、1アウトからサンズがセンターフェンス際まで飛ばす犠牲フライで2点目。
2回までは力のある投球を見せていた齋藤ですが、点をもらった直後の3回はノーアウト満塁の大ピンチ。ここでソトに11球粘られて空振り三振に抑えますが、佐野に詰まりながらショート後方へ落とすタイムリー。続く宮崎のセンターフェンス際への犠牲フライで同点。炎上寸前でしたが勝ち越しは許さず。続く4回、1アウト1,2塁で代打・陽川がライトスタンド最前列への3ランで5-2!
4回、能見が3連投。1アウトから代打・蝦名にバックスクリーンへのプロ1号を許すと、続く戸柱にフォークが浮いた所をフルスイングされてライトポール際へ飛ばす2者連続アーチで1点差。さらに梶谷に初球ヒットで3連打となり、ここで馬場にスイッチ。暴投で2塁に進まれましたが、後続を抑えて同点ならず。5回、ベイスターズは早くも山崎康が登板しますが、先頭・糸井がレフトフェンス直撃の2塁打。サンズは振り逃げでノーアウト1,3塁となると、大山のライト犠牲フライで6-4。
6回、ガンケルが登板しますが、いきなり蝦名に四球。戸柱が猛打賞となるヒットでつなぐと、梶谷がレフトオーバーのタイムリー2塁打で1点差。1アウトからソトが初球をセンター前へ弾き返す2点タイムリーでついにベイスターズが7-6と逆転。しかし7回、国吉が登板すると、先頭・糸原がフルカウントから四球。1アウトからサンズが初球を左中間スタンドへ放り込む17号2ランで再逆転!!
1点リードに代わり、7回から岩貞が登板。3人で抑えて流れを止めると、8回もイニングまたぎ。2アウトから代打・倉本がショートへの内野安打で出塁した所でスアレス投入。ソトを1球で片づけますが、これで3試合連続のイニングまたぎに。9回は4番の佐野からの打順でしたが、3人で抑えてゲームセット!
「逆転できてよかったです。タイガースファン、オオキニ!」by サンズ
今日の採点表 左列がスタメン。()の数字は登板順。出場の持ち点:50点。 | |||
![]() |
サンズ | 陽川 馬場[H](3) 岩貞[H](5) スアレス[S](6) |
|
![]() |
|||
![]() |
糸原 大山 梅野 木浪 | ||
![]() |
糸井 | 植田 | |
![]() |
近本 ボーア 齋藤 | 俊介 中谷 小幡 江越 | |
![]() |
能見(2) ガンケル[勝](4) | ||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
IN 齋藤友貴哉投手(初昇格。過密日程で苦しい谷間にプロ初先発。)
OUT 上本博紀内野手(小幡の活躍や糸原の復帰で押し出される形に。)
| 固定リンク
コメント