サンズ、サヨナラ弾で4番の仕事!球児に捧げる一発!

勝利打点:サンズ⑦
サンテレビ、BS1で完全中継。今日の先発は高橋遥(中6日)、ヤクルト・石川。試合前に今季限りでの引退を表明した藤川球児が記者会見を開きました。鳴尾浜でリハビリを重ねて名球会入りまで残り5セーブ。最後に甲子園のマウンドを見てみたい。初回、先頭・近本がレフト前ヒットで出塁すると、木浪が送りバント成功。2アウト3塁のチャンスを作りましたが、サンズがサードゴロに倒れて無得点。
4回、雨雲が甲子園上空を通過して短時間ながら強い雨が降ってきました。先頭・木浪がセンター前ヒットで出塁すると、1アウトからサンズがレフト線へ弾き返す当たり。レフトを守っていた中山のクッション処理もわずかにもたつく間に木浪が1塁から一気にホームインしてタイガース先制!この後、大山、ボーアが連続三振に倒れて追加点ならず。
6回、先頭・近本、木浪の連打でノーアウト1,2塁のチャンス。ここで陽川が送りバントを決めて1アウト2,3塁となった所で、スワローズが近藤にスイッチ。ここでサンズが三球三振に倒れてしまうと、続く大山も初球を打ち上げてファーストフライで無得点。すると7回、2アウトから1安打ピッチングの高橋遥が急変。村上にライト線へ2塁打を許すと、1,2塁からエスコバーにライト前タイムリーで同点。さらに満塁で代打・青木まで出てきますがショートゴロに抑えて逆転は許さず。
8回、セットアッパー清水が登板。先頭の代打・糸井がセンター前ヒットを放つと、代走・江越。ここで近本が痛恨のバント小フライに倒れると、木浪もバントが小フライになりながら送りバント成功。2アウト2塁で代打・福留を送りますがフルカウントから見逃し三振で勝ち越せず。
同点の9回はスアレス。いきなり山田にレフト線へ2塁打を許すと、村上には申告敬遠。続く廣岡が送りバントを決めて1アウト2,3塁となると、エスコバーのサードゴロで山田を三本間に挟んでアウト。続く代打・坂口をサードフライに抑えてガッツポーズ!そのウラ、先発要員のイノーアがリリーフで登板しますが、先頭・サンズがフルカウントから外角スライダーを弾き返して、打った瞬間とわかるレフトスタンドへのサヨナラホームラン!!ゲーム差なしでベイスターズを交わして2位浮上です。
「素直にすごくうれしいです。良い恩返しができた。オオキニ!」by サンズ
今日の採点表 左列がスタメン。()の数字は登板順。出場の持ち点:50点。 | |||
![]() |
木浪 サンズ 高橋遥 | 岩貞[H](2) | |
![]() |
糸井 スアレス[勝](3) | ||
![]() |
近本 | ||
![]() |
|||
![]() |
陽川 梅野 大山 | 江越 | |
![]() |
ボーア 小幡 | 福留 | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
IN 俊介外野手(初昇格。ベテランが久々の1軍でラストチャンスか。)
31日のセリーグ公示:1軍登録選手の変更
OUT 高山俊外野手(積極的な打撃が淡泊に見えてしまい再び不振に。)
| 固定リンク | 0
コメント