高橋遥、中5日で巨人戦投入も及ばず。甲子園に秋風。

勝利打点:なし
BS1で完全中継。関西テレビでも中継。今日の先発は高橋遥(中5日)、巨人・メルセデス。糸原が2番セカンドで復帰後初のスタメン起用。ライトには陽川が入りました。3回、連打でノーアウト1,2塁のピンチを背負うと、メルセデスの送りバントが決まって1アウト2,3塁。続く坂本をフルカウントから四球で満塁となると、松原のセンターフライ。3塁ランナーは自重しましたが、近本のバックホームが大暴投となりジャイアンツ先制。
4回、先頭・岡本のショートゴロを木浪が後逸。1アウトから中島が右中間への2塁打で2,3塁とすると、大城の浅いセンターフライで岡本がタッチアップ成功。近本のバックホームもマウンド付近でバウンドが変わり、コロコロした返球を梅野も捕れず。
5回、先頭・坂本がショートへの内野安打で出塁すると、1アウト1,2塁から岡本が左中間へ弾き返すタイムリー2塁打で3点目。なお満塁で中島という場面でしたが、ピッチャー強襲ながら1-2-3と渡るゲッツーでしのぎました。今季初の中5日で高橋遥は6回3失点、93球で代打を送られました。
7回、ジャイアンツは高梨が登板。先頭・糸原がライト前ヒットで出塁すると、暴投で2塁へ。1アウトを取った所で右の大竹にスイッチ。サンズが内角シュート攻めに対応してレフト前ヒット。1アウト1,3塁から大山が打っていきますが浅いライトフライでランナー進めず。続くボーアがライトへ大ファウルを放ったのを見て、カウント1-2で原監督が左の大江にスイッチ。フルカウントまで粘ると、サードのグラブを弾くタイムリー内野安打で1点!早くも代走・小幡で勝負に出ますが、梅野が空振り三振。
8回は岩貞。先頭・大城にライト前ヒットを許すと、吉川尚のバント小フライがピッチャー手前に落ちますが、岩貞が捕れず内野安打。途中出場の北村が送りバントを決めると、今日当たっている坂本を申告敬遠。ここで代打・亀井が登場しセカンドへ強い当たりを放ちますが、糸原が横っ飛びでつかんでバックホームも間一髪アウト!続く増田をフルカウントからボールになる変化球で空振り三振に抑えて三者残塁!
9回は抑えのデラロサとの勝負。先頭・糸原が初球を弾き返してレフトポール際への一発で1点差!そして代打・福留がフルカウントから四球を選んで代走・植田。しかしサンズが三球三振に倒れると、大山は痛恨のセカンドゴロ併殺でゲームセット。
今日の採点表 左列がスタメン。()の数字は登板順。出場の持ち点:50点。 | |||
![]() |
糸原 | ||
![]() |
ボーア | 福留 岩崎(4) | |
![]() |
サンズ 高橋遥 | ガンケル(2) | |
![]() |
|||
![]() |
小幡 俊介 植田 岩貞(3) | ||
![]() |
近本 陽川 大山 梅野 木浪 | 中谷 | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
| 固定リンク | 0
コメント