小川、2球連続の暴投で2失点。自力V消滅の危機。

勝利打点:佐野
サンテレビで完全中継。今日の先発は青柳(中5日)、DeNA・上茶谷。初回、先頭・近本が左中間への2塁打で出塁すると、糸原の進塁打で1アウト3塁のチャンス。ここで糸井のセンター犠牲フライでタイガース先制!しかしそのウラ、先頭・梶谷がセカンドへの内野安打で出塁すると、1アウトからソトがレフト線へのタイムリー2塁打で追いつくと、佐野もレフト線へのタイムリー2塁打ですぐに逆転。さらに倉本のファウルチップが梅野の右足に当たってベンチに戻りますが、痛みをおして出場。
4回、先頭・佐野がピッチャーのグラブを弾くセカンドへの内野安打で出塁すると、続く宮崎がレフト線への2塁打でノーアウト2,3塁の大ピンチ。1アウトを取った所で柴田を申告敬遠で満塁策。ピッチャー上茶谷を三振に抑えると、戸柱をセンターフライに抑えてピンチ脱出。しかし5回、先頭・梶谷がレフト線へ2塁打。続く神里がセーフティバントを決めて内野安打。バントの際に神里の左足が出たと矢野監督が抗議しますが判定は変わらず。1アウト1,3塁から佐野が猛打賞となる右中間オーバーの2点2塁打でダメ押し。
6回、先頭の代打・俊介が今季初ヒットとなるライト前ヒットで出塁しますが、近本が痛恨の三振ゲッツー。さらに糸原のサードへの当たりを宮崎のダイビングキャッチに阻まれました。7回、2アウト1,3塁のチャンスを作りましたが、梅野がライトフライに倒れて無得点。上茶谷は7回1失点で今季初勝利の権利を持ってマウンドを降りました。
8回、望月が登板しますが、いきなり倉本にストレートの四球。柴田の送りバントで2塁に進むと、代打・乙坂の四球を出したボールが暴投となり、1アウト1,3塁のピンチ。ここで小川にスイッチしますが、乙坂が初球スチール成功。カウント0-2からチェンジアップを叩き付けて暴投の間に1点が入ると、なんと次のチェンジアップも叩き付けて暴投となり、2球連続暴投で2点が入りました。
今日の採点表 左列がスタメン。()の数字は登板順。出場の持ち点:50点。 | |||
![]() |
|||
![]() |
能見(2) | ||
![]() |
近本 大山 | 俊介 | |
![]() |
糸井 サンズ | 馬場(3) | |
![]() |
ボーア | 上本 | |
![]() |
糸原 梅野 木浪 青柳[負] | 望月(4) 小川(5) | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
| 固定リンク
コメント