北條、満塁で走者一掃の逆転打!キャプテン代理だ!

勝利打点:北條①
今日の先発は青柳(中6日)、中日・大野雄。相性の良い陽川がプロ初の1番起用。ボーアも5試合ぶりにスタメン復帰。初回、2アウト1,2塁でボーアがショートゴロに倒れて無得点に終わりますが、33球投げさせたのが後で響いてきました。2回、2アウトから石川昂にヒットを許すと、青柳の制球が定まらなくなり連続四球で満塁。トップに戻って井領のセンター前への2点タイムリーでドラゴンズ先制。ただ植田の3塁送球が空タッチの判定でしたが、矢野監督のリクエスト成功でチェンジ。
4回、先頭・大山が高めに浮いたスライダーをとらえてレフトスタンド中段への一発で反撃!さらに梅野がライトポール際への大きな当たりを放ちましたが、井領のジャンピングキャッチに阻まれてアウト。5回、先頭・植田がストレートの四球。青柳が送りバントを決めると、陽川がセカンドへの内野安打で1,3塁のチャンス。ただ北條、サンズが連続三振に倒れて同点ならず。大野は5回103球で代打を送られました。
1点を追う7回、ドラゴンズは谷元が登板。1アウトから植田が四球を選ぶと、代打・福留も9球粘っての四球。さらに陽川にも四球で満塁のチャンス。ここで左の岡田にスイッチしますが、北條がストレートを狙いすまして前進守備のレフトを越える走者一掃の3点2塁打で逆転!3人目の陽川ホームインを巡って与田監督がリクエストしますが判定変わらず。さらに今日3三振のサンズにもセンター前タイムリーで5-2!
3点リードに代わり馬場が登板。1アウト1塁から牽制悪送球で京田が3塁まで進みましたが、球審が直前にタイムをかけたままでランナーが戻されました。この後、2アウト1,2塁から代打・マルティネスに四球を出して満塁の大ピンチ。ここで井領をレフトフライに抑えて三者残塁。何とか抑えてくれました。8回は岩崎が3人で抑えると、9回はスアレス。1アウト1,2塁のピンチでしたが、最後はマルティネスを空振り三振に抑えてゲームセット!
「あー振っただけです。まだまだ返せてないので最後まで頑張ります。」by 北條
今日の採点表 左列がスタメン。()の数字は登板順。出場の持ち点:50点。 | |||
![]() |
北條 大山 青柳[勝] | 福留 岩崎[H](3) | |
![]() |
陽川 植田 | スアレス[S](4) | |
![]() |
近本 | ||
![]() |
馬場[H](2) | ||
![]() |
サンズ 梅野 | 熊谷 江越 木浪 | |
![]() |
ボーア 中谷 | 原口 | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
IN ガンケル投手(再昇格。腰の張りが治りロングリリーフ要員で合流。)
OUT 浜地真澄投手(チーム状態が良く、逆に登板機会に恵まれず。)
| 固定リンク | 0
コメント