ボーア、均衡破る一発!天敵メルセデス撃ちで3連勝!

勝利打点:ボーア②
BS1で完全中継。今日の先発はガルシア(中6日)、巨人・メルセデス。3試合連続の雨天中止でようやく甲子園の開幕戦。無観客ながらヒッティングマーチも流れてました。普段のトランペットに比べて少し音量が足りなかった。初回、1アウト1塁で丸のファーストゴロ。1塁ベースを先に踏んだボーアが2塁へ悪送球。2アウト3塁のピンチでしたが、岡本をライトフライに抑えて無失点の立ち上がり。
4回、1アウトからウィーラーが意表を突いた盗塁。梅野がボールを握り損ねてセカンド方向へとんでもないボールを投げてしまいました。2アウトを取った所で大城を申告敬遠。1,2塁のピンチでしたが、メルセデスをピッチャーライナーに抑えて無失点。5回、2アウトから丸のサードファウルフライに大山がカメラマン席に飛び込みながらキャッチ!
ガルシアは6四球ながら球に力があり、6回をヒット1本に抑えて91球で降板。0-0の7回、岩崎が登板して3人で抑えました。そのウラ、続投のメルセデスから先頭・大山がライト前ヒットで出塁すると、ボーアが甘く入ったスライダーをとらえてバックスクリーン右への2ランでタイガース先制!
8回、スアレスが登板して三者凡退。初の160キロをマーク。そのウラ、先頭・糸原がレフト前ヒットで出塁すると、代走・植田が盗塁失敗。この後、1アウト2,3塁のチャンスでボーアを迎えた所で左の高木が登場。開幕3連戦の時よりタイミングが取れてましたが空振り三振。続く代打・福留がレフト線へ良い当たりを放ちますが、ウィーラーのダイビングキャッチに阻まれました。
2点リードの9回は中11日の球児。いきなり中島にストレートの四球を出すと、先ほど守備で活躍したウィーラーに代打・重信。三球三振に抑えてこの後2アウトまで行きますが、大城にライト前ヒットを許すと、代打・亀井にもライト前タイムリーを許して1点差。さらに代打・石川まで出てきて追い込まれましたが、初球フォークをライトフライに抑えてゲームセット!明日からは最大5000人の観客収容が認められ、少しずつ日常を取り戻していきます。
「アリガトゴザイマス。チームもいいムードなのでしっかり勝っていきたい。」by ボーア
今日の採点表 左列がスタメン。()の数字は登板順。出場の持ち点:50点。 | |||
![]() |
ガルシア | 岩崎[勝](2) スアレス[H](3) | |
![]() |
大山 ボーア | ||
![]() |
糸原 | 陽川 | |
![]() |
糸井 梅野 木浪 | ||
![]() |
江越 高山 福留 藤川[S](4) | ||
![]() |
近本 サンズ | 植田 | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
| 固定リンク | 0
コメント