北條、ついに開幕!1試合4発の大当たりで初の貯金!

勝利打点:糸原①
テレビ大阪で中継。今日の先発は秋山(中6日)、広島・九里。ボーアは2試合連続のベンチ外。福留が6年ぶりのセンターでのスタメンで攻撃的布陣。初回、2アウトから打率4割を超える堂林がレフトスタンドへの一発でカープ先制。そのウラ、2アウトからサンズが高めに浮いたカーブをとらえてバックスクリーンへの一発ですぐに同点!
3回、1アウト2塁のピンチでしたが、西川のセンターライナーに少し飛び出した田中が戻れずゲッツー。これは福留も狙っていました。そのウラ、2アウトから糸井が四球で出塁すると、糸原が外角ストレートを叩いてレフトポール際への一発で3-1と勝ち越し!強い浜風にも乗りました。
5回、先頭・秋山がレフトフェンス直撃の2塁打!1アウト3塁から糸原が空振り三振に倒れますが、サンズが三塁線を破るタイムリーで貴重な追加点!さらに大山が初球の高めボール球を豪快に振り抜き、レフトスタンド中段への一発で6-1!気落ちした九里を一気に攻略しました。
7回、ノーアウト1塁から鈴木誠がバックスクリーン左への2ランで反撃。1アウト1塁となった所で95球の秋山が降板。代わった馬場が1,2塁から田中にレフト前タイムリーを許して6-4。さらに代打・長野のポテンヒットで満塁となり、バッターは西川。カウント3-1から低めのボール球を振ってしまい追い込むと、フルカウントからピッチャーゴロ併殺!馬場はガッツポーズで走ってベンチに戻ってきました。
そのウラ、左の高橋樹が登板。いきなり途中出場の北條がレフトスタンドへの一発!今季初ヒットがここで出ました。さらに糸井がライトへの2塁打で出塁すると、糸原の送りバントの処理にもたついて内野安打!1,3塁となった所で薮田にスイッチしますが、サンズに四球で満塁。ここで大山がピッチャーゴロ併殺に倒れますが、次の福留の打席で初球が暴投となり8点目。
8回、DJジョンソンが登板。先頭・梅野が四球で出塁すると、1アウトから今季初盗塁。2アウト2塁から北條がセンターオーバーのタイムリー2塁打でダメ押し!最終回は5点リードながらスアレスが四球1つ出しながら無失点で抑えてゲームセット!今日は160キロもマーク。3年ぶりとなる1試合4発の大当たりで今季初の貯金です。
「びっくりするようなホームランが出て最高でした。完璧でした!」by 糸原
「あざーす!前に飛ぶのも久しぶりで興奮してました。」by 北條
今日の採点表 左列がスタメン。()の数字は登板順。出場の持ち点:50点。 | |||
![]() |
糸原 サンズ | 北條 | |
![]() |
糸井 秋山[勝] | 馬場[H](2) | |
![]() |
大山 | 岩崎(3) スアレス(4) | |
![]() |
梅野 | 近本 | |
![]() |
福留 陽川 | 原口 | |
![]() |
木浪 | ||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
| 固定リンク | 0
コメント