マルテ、先制弾から固め打ち!ツバメ退治で初勝利!

勝利打点:糸井①
テレビ大阪で中継。今日の先発は青柳、ヤクルト・イノーア。初回、先頭・近本がライトフェンス直撃の2塁打を放つと、1アウト3塁から糸井が前進守備の1塁線を破るタイムリー2塁打でタイガース先制!さらにマルテがフルカウントから高めに浮いたストレートを弾き返すと、左中間スタンド中段まで飛ばす2ランで一挙3点の猛攻!
4回、先頭・山田にセンターオーバーかという当たりを飛ばされますが、近本が背走しながらジャンピングキャッチ!苦手の村上も三球三振に抑えた青柳。ここまでノーヒットに抑えており、今日はこれで行けそうな感じがしました。5回、先頭・山崎にフェンス直撃の2塁打を許して1アウト3塁まで行きますが、ここも無失点に抑えて勝利投手の権利を得ました。
6回、先頭・マルテがレフト前ヒットを放ち、3打数3安打の猛打賞!さらに福留がセカンドの頭を越えるヒットで3試合ぶりのヒット。ここでスワローズがイノーアから左の中澤にスイッチ。ボーアに当ててきますが甘いスライダーに空振り三振。それでも2アウトから梅野がライト前タイムリーを放ち、貴重な4点目!
7回、先頭・青木にすっぽ抜けて死球を出した所で、77球の青柳を早めに降板。代わった岩崎が村上をセンターフライに抑えて落ち着くと、後続も抑えて開幕戦のショックを振り払いました。8回、スアレスが移籍後初登板。いきなりエスコバーにヒットを許しますが、ゲッツーもあって3人で抑えました。今日の最速は158キロ。
4点リードながら9回は球児。2アウトを取ってから青木に左中間フェンス直撃の2塁打を許すと、村上にもレフト前タイムリーで1点を返されました。最後は山崎をレフトフライに抑えてゲームセット。球は走っていましたが何とか今季初勝利!
「勝ててうれしい。コロナ明けて見に来てくれるのを願いながら戦います。」by マルテ
今日の採点表 左列がスタメン。()の数字は登板順。出場の持ち点:50点。 | |||
![]() |
糸原 マルテ 青柳[勝] | ||
![]() |
近本 | 岩崎(2) | |
![]() |
糸井 梅野 | スアレス(3) | |
![]() |
|||
![]() |
福留 木浪 | 大山 江越 高山 藤川(4) | |
![]() |
ボーア | ||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
OUT ガルシア投手(今年はガンケルと入れ替えながら、10日後に再先発する。)
| 固定リンク | 0
コメント