幻の開幕戦。コロナ対策の無観客試合でミス連発。

勝利打点:エスコバー
新型コロナウイルス拡大の影響で、本来今日行われる開幕戦が延期となり練習試合を実施。幻の開幕戦となった先発は西、ヤクルト・清水。外国人野手3人(MBS砲)でクリーンアップを形成。初回、先頭・糸原の初球打ちでセカンド山田がいきなりファンブル。そのウラ、青木のライト前ヒットで糸井がトンネルするなど、無観客試合の影響からか集中力を欠きました。
2回、先頭・塩見が高めに浮いたを叩いてライトフェンス際への3塁打。1アウト後、新外国人のエスコバーが内角へのシュートを三塁線へ弾き返すタイムリー2塁打でスワローズ先制。さらに1,2塁から上田が左中間を真っ二つに破る2点2塁打で一挙3点の猛攻。西は細かな制球ができず3回3失点でマウンドを降りました。
4回、新外国人のボーアがファーストの横を破るヒットでノーアウト1,3塁のチャンスを作ると、同じく新外国人・サンズのサードゴロ併殺の間に1点を返しました。5回、タイガースは3番手で新外国人のエドワーズが登板しますが、2アウト1塁から村上にストレートを右中間に弾き返されタイムリー2塁打で1-4。
7回、先頭・福留がライト前ヒットで3打数3安打の猛打賞。第1打席の走塁でも隙をついて2塁を陥れるなど好調をアピールしました。ここから1アウト満塁のチャンスを作ると、スワローズは今野にスイッチ。途中出場の上本がライトポール際への犠牲フライで1点を返しました。なお2アウト2,3塁で大山に打席が回りましたが空振り三振。そのウラ、ルーキー小川が登板しますが、西田に高めに浮いた変化球がホームランとなり2-5。
スワローズがリードなので本来行われない9回ウラを特別ルールで実施。望月が登板しますが、サードゴロの1塁送球を陽川が弾いてしまいノーアウト1,3塁。塩見のセカンドゴロの間に1点を追加すると、原口が2度のパスボールと暴投でバッテリーミスの連続でさらに1点が入り、今日は本来の投球とは程遠い内容。9回ウラはやらない方がよかった。
| 固定リンク | 0
コメント